THE BRIDGE/ブリッジ シーズン2(海ド) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

THE BRIDGE/ブリッジ シーズン2 DVD-BOX/ソフィア・ヘリーン,キム・ボツニア,ダグ・マルンベルグ
                             
1の方のラスト、全然ガックシではなかったけどな。そう思うのは私だけか?
                  
そして、2に突入です。あの事件から1年ちょっとが過ぎたと言う設定。


                                             
デンマークとスウェーデンを繋ぐオーレスン橋。
                                                
海峡を航行していたファクスボ号が航路を外れ、そのまま橋脚に衝突して止まる。
船から発見されたのは、鎖で繋がれたデンマーク人とスウェーデン人の若い男女5人。
                               
やがて、キツネ、ブタ、ネズミ、ウサギのマスクをかぶった4人組の
犯行声明ともいえる動画がネットにアップされる。
                                                       
そして、ペスト菌によるパンデミック計画、毒入り食品の無差別殺人、爆破事件など、
組織的な犯行でその手口は瞬く間にエスカレート。
                                     
そんな中、捜査にあたったスウェーデン・マルメ県警のサーガ・ノレーンは、
嘗て、「真実のテロリスト」事件で共に働いたコペンハーゲン警察の
マーティン・ローデに連絡を取る。
                                   
一方、その事件で息子を失い、深い悲しみの中にいたマーティン。
しかし要請を受けたマーティンは、再び共同捜査に乗り出してゆく…。


                                 
このドラマの面白い所は、猟奇連続殺人もあるけれども、何を言っても主人公のこのお2人。
                           
スウェーデン・マルメ県警のサーガ・ノレーンは、親とも疎遠でたった1人の妹を
自殺で亡くしている。
兎に角、ロボットの様な感覚の人間。思った事をストレートに口に出す。
                       
違反は違反。おべんちゃらも意味のない笑顔も全く見せない。
分からない事は全て本から吸収するが、それがなかなか上手くいかない。
                     
               
コペンハーゲン警察のマーティン・ローデは、3人目の妻とは別居中。 
5人の父親だったが前回の事件で、長男を亡くし失意のどん底にいる中、
3人目の妻との間に双子が誕生する。
                     
結構な浮気者。サーガとは真逆の人情派の人間で人付き合いが上手い。
                    
そんな水と油の様な2人だが、真実しか口にしないサーガの事を面白がり
サーガは、色々とレクチャーしてくれるマーティンに信頼を築いていく。


                           
シーズン2でドキッとさせられるのは、事件から約1年後のマーティンの髪が
真っ白になっている事。息子の死に対して、まだ立ち直ってはいない。
                          
サーガも2では同棲する男性が出来る。とは言え、1人になりたいとホテルに何泊もしたり
同棲しても他人の気持ちを考える等とは全く出来ないサーガ。
                    
                       
どうやら「シーズン3」がTV放送されるようだが。やっぱり、この雰囲気大好きだ。
                     
そして、「シーズン1」のハリウッドリメイク版があるらしい。
 
ザ・ブリッジ~国境に潜む闇 DVD-BOX/ダイアン・ クルーガー,デミアン・ビチル,テッド・レヴィン
                                           
もしかしたら、見たかも知れないのだが。(メキシコを捜査している記憶が残っている)
                      
もう1度見直してみようと思っている。
                    
                                 
久々に晩飯を毎日の様に作っているけれど、5年のブランクは流石にイタイ。
                 
なんか段取りが悪くて、嫌になってしまう。年齢のせいにはせずにブランクのせいにしておく。
                    
反対に買い物に行ったら(食料品)働いている時は殆ど思っているモノが買えなかったけれど
                  
今は売り場に充分ある中選べる嬉しさに、ついつい「爆買い」している私がいる。ははは。
                          
                        
時間があっても金はなし。金はあっても時間が無しの状態は嫌という程知っているのに
                       
こんなことしていては、老後がヤバイ!かも、かも、かも。ははは。

                 

                             

                                    

                                        


にほんブログ村 映画ブログへ ←このバナーより、ポチッとなが頂けると嬉しくて涙ダラダララブラブ
にほんブログ村