2年前のリブログです。
大学教官じいじ🤖
をだまし討ち同然で捕まえたココすけ。
( ・ㅂ・)و ̑̑
出会いは神頼み1はこちら
出会いは神頼み2はこちら
大学英語教官じいじ‼️ 出会いは神頼み‼️Part 2 ココすけボコられる
出会いは神頼み3はこちら
大学英語教官じいじ‼️ 出会いは神頼み‼️Part3初対面はドッキドキ。主人出張ですが何か?
じいじ🤖が
あれ読んでみ。
これ読んでみ。
と勧める本を読む。
勧められて読んだ本は色々あるけど
覚えているのは
この本には英単語を覚えるには何が一番か
が書いてある。
じいじが勧めてくれる本は
大抵、表紙が地味
人に注目されそうなキャッチコピーもない
売り目的の香りがしない
でも、後に残る。
知識として使える。
この本を読んで
どうしたら、単語を覚えられるか?
いい単語帳はどれか?
と悩むことは無くなった🙆♀️
そして
勉強は始まった。
🤖「老人と海」日本語でええから読め
ヘミングウェイの老人と海
日本語で読んで考えろと言われる
英語ちゃうやん💦
と思うけど、やる。
🤖老人が一人で漁にでる
とある場面で
語りが老人に変わる
今まで語り手が話を進めていたのに。
これは珍しいことなんや
なぜだと思う
私:語り手が語るのに疲れたので
主人公のじじいにバトンタッチした。
(`・ω・´)キリッ
🤖違う。バカタレ💢
🤖じじいはどんな状況だったかを考えろ
私:舟で・・・一人。
(*`ω`*)
🤖そうや、舟で一人や。それで?
私:サメが怖くなった
ヽ( ゚д゚ )ノサメイルヨ
🤖サメの出番はもっと後や。
じじいはその時、
どんな状況やったんや❓
私:結構切羽詰まった状況
・・ですよね・・・。
🤖そうやな、
切羽詰まっとるのもあるやろな。
私:切羽詰まって・・・
あ!じじいは病気⁉️
Σ(゚Д゚)
🤖お前が病気じゃ💢ドアホ💢
そんなこと一言も書いてへんわ
書いてへんことを述べたらあかん。
(↑これめっちゃ大事です)
そんな英語に関係ないというような
問答を最初はやっていた
問答は
晩御飯を食べて
モー子を寝かしつけて
主人の帰宅まで
じいじとskype問答。
当時、旦那は大抵午前様
🤖ご主人さん今日も遅いんやな。
ブラック企業か・・。
こんなんじゃ、体壊すで。
なんとかならへんのか❓
じいじが心配する
私:そうなんです💧
体は丈夫なのが取り柄ですけど
心配です💧
ムッチャブラックやし
社長はパワハラ・モラハラ
気分次第であたりまくるみたいで
旦那もかなりしんどいと思います
結構きつく言われてるみたいやし
社長の愛人が事務員
その事務員が好き放題
会社の車も愛人事務員が
通勤に使ってるみたいです。
社員の給与下げて、
自分達は新車買ったり。
🤖ちゃんと労働交渉した方がええぞ。
手遅れになる前にな
そうなんですが、
社長に言っても無駄って
旦那は言うんです。
と話していた。
実際、この頃
旦那は家に帰宅しても口数は少なく
出迎えても笑顔はなく
絶えず「ふー・・・」
とため息ばかりの日々
心配してあれこれ聞いてみたり
アドバイスしても
心ここにあらず
黙ってご飯を食べて
風呂入って寝る
そしてまた数時間後には会社へ
の毎日だった
ブラック会社から
旦那を助け出そうと
私が旦那の代わりに就職する作戦など立てつつ
就職活動もしながら
時間を見つけて
🤖と勉強していたのだった
(この時期ホンマに忙しかったな〜・・・)
そんなある夜、
夜中に私の携帯が鳴った
電話を見たら旦那
「もしもし?」
「ハアハア・・。」
「も〜いたずら電話やめてよ 笑。」
「ハアハア・・腹が痛い・・ハアハア。」
飛び起きた。
二階から下にいったら
脂汗をかいてお腹を押さえて
唸りながら
丸くなっている主人
こりゃあかん!!
すぐ119番救急車
モー子を起こして
一緒に救急車に
タンカでウンウン苦しむ父を目の前にして
小学2年生のモー子は黙って救急車の端っこに座った
頰を涙がポロっポロッと伝う
私:モー子、父ちゃんは大丈夫だよ。
きっと大丈夫。
モー子を膝にのせて、
頭の中はぐるぐる。
じいじの
🤖手遅れになる前に
がこだまする。
怖い・・
でも誰にも助けを求められない
旦那も私も実家は遠い。
(そして頼れる親ではない)
こんな夜中に電話しても
かえって心配をかけるだけ
こんな時に誰かに相談できたら・・。
夜中の2時・・・
起きているとしたら・・・・
携帯でメールをした
「旦那と救急車ナウ」
🤖「どないした?事故か?」
と返答が来た。
カクカクシカジカでと返信したら
🤖救急車で病院やな。
着いたらまた連絡して。
それまで起きとく。
明日はたまたま大学が休みや
旦那さんがそのまま入院でも大丈夫や、
モー子もみとく。問題ない。
入院した旦那の横に、
モー子と強面の🤖が二人で
座るところを想像したら
ちょっと笑えて元気が出た。
主人は病院に行き
痛み止めをもらってなんとか回復
結石だった。
そのまま石が出るまで痛み止めを飲みながら
待てばいいそうだ
やれやれ・・・・
でも、
これが他の病気だったら・・
と思わずにはいられなかった。
旦那は
救急車で運ばれた翌日半日休んで
出勤しろと言われた。
信じられない😱
会社を辞めて違うところに変えて
とお願いした
今までもそう言ってきたんだけど
学歴ないコネない特技がアート
そんな中年の就職先は・・・だった
旦那はこの時すっかり疲れていた。
思考停止状態
仕事を辞める決意もできないぐらい
疲労困憊していた
このままでは
旦那の命にかかわる
この救急車事件で
旦那がこの数年
私に笑顔を向ける事が
ないと気がついた
人がいればニコニコしてるけど
自宅ではずっと「ふー」とため息ばかり
もしかして病んでる?
ハッとした
🤖あるかもしれんな
お前が旦那の会社に交渉せえ
逃げてもまた繰り返しや
面と向かって戦え。
私:戦うんですかΣ(゚Д゚)💦
🤖お前の話から聴く限り
会社の社長は好き放題や
ご主人は真面目に一生懸命働いている
人が良いところにつけ込んで
やりたい放題やないか。
ワシはそういう輩が大嫌いや
普通に辞めるではあかんのですか❓
私、戦うの好きじゃないです。
🤖ええか、
ここを辞めても
戦いを避けている限り
災難はまた繰り返しやってくる
ワシが生きている間はまだ
お前にアドバイスしてやれる
でもこの先、
お前の娘、モー子が大きくなった時
就職した先が
ブラックだったらどうする?
お前はモー子をどうやって守るんや?
🤖今ならワシが戦う方法を教えてやれる。
今ご主人さんは無理や、
心身ともに疲れとる
家族を守るのはお前や
救急車の中で
手遅れだったら💦と思った
あの時と状況は変わってない
今、ギリギリでがんばっている
旦那を
助けられるのは
私しかいない
そして
将来、
モー子だって職場で巻き込まれる・・・・
可能性は0ではない
考えて考えて考えて・・・・
答えは
それしか無かった
・・・・教えてください。
戦う方法を。
(`・ω・´)キリッ
好き放題している社長に
かかと落とし決めてやりまっさ🔥
🤖よし。
そしたら、
まずは市役所HPをみるんや
私:役所❓
労基署じゃなくて❓
(。゚ω゚)
🤖お前はワシから
今まで何を学んできたんや。
サメはまだや
後から料理したる
私:了解っす👍
次回は
じいじ、これが戦い準備なんですか?
市役所の無料相談をはしご。
無料相談?無駄話?たどり着いた先に見つけた「三種の神器」
ぼちぼち浪人生、
高校生のジャンルから消されるか💧
今回は勉強入れたからセーフ🙆♀️
と思いたい。