最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(29)3月(34)4月(29)5月(29)6月(27)7月(30)8月(23)9月(27)10月(25)11月(28)12月(32)2023年8月の記事(23件)青森県内に熱中症警戒アラートが発表に記録的猛暑で早生品種のつがるの実が日焼けし、出荷に大きな影響が 今日の朝は定例の朝街宣。予定している私の一般質問についてお知らせしまた今日の午前中は昨日の納涼会の撤収作業雨に負けず、川先三丁目町会の納涼会が開催されました9月5日から始まる一般質問の順番と要旨がきまりました 今日は弘前市議会の令和5年第三回定例会の開会日。一般質問の順番決まる弘前市内は今日も暑い。環境省の熱中週症予防情報サイトによると、午後3時にはWBGTが32と宮城教育大学の宮澤孝子先生の「教育の無償化と学校給食」と題してのお話しを伺いました来年秋の保険証の廃止は中止、マイナ保険証については利用を停止し全容を明らかにせよ巨大なリンゴを発見公的施設に気軽に立ち寄れるような「熱中症シェルター」の開設を弘前公園内はお濠の水のせいか、木陰に入ると涼しい風78回目の終戦記念日。日本共産党津軽地区と国賠同盟弘前支部が合同街宣に南鉄道大鰐線脱線事故現場付近の宿川原駅横にある遮断機から図柄入り弘前ナンバーキーホルダープレゼントキャンペーン中台風6号が近づいていることから1日早め帰ってまいりました。今日は、朝から町会の児童公園の清掃日川先三丁目町会の早起きラジオ体操の最終日市役所前川本館1階の市民ギャラリーを会場に、写真パネルで見る「原爆と人間展」が開催されています次ページ >>