最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(35)2月(31)3月(33)4月(34)5月(31)6月(28)7月(31)8月(33)9月(32)10月(31)11月(30)12月(31)2018年8月の記事(33件)一般質問要旨と質問の順番が決まりました明日から、弘前市議会平成30年第3回定例会が開会市の職員が「町会加入」お誘いのビラとポケットテッシュを配布しておりました予算決算常任委員会の決算審議の「資料要請書」の提出が31日昼正午の期限議会報告「千葉こうき活動だより」の配布をはじめました平成30年第3回弘前市議会定例会が8月31日から始まります五所川原市の花田進市議を先頭に、地区党議員と地元党支部・後援会のみなさんとで、街頭宣伝に打って出弘前地区消防事務組合から、8月15日の「災害対応記録表」の開示を受けました。合計で18カ所に出動部屋に戻ると35℃の蒸し風呂状態今日の朝は、安藤はるみ県議と党弘前市議団の3市議がそれぞれ訴えました。今日の朝、安藤はるみ県議、党後援会のみなさんと訴えました。8月15日、8月5日、さらに、台風第18号の通過により大きな被害を受けた2013年9月16日の1今日の午後から、家族と「はす池まつり」へ18日・19日は、共産党東北ブロックの一斉宣伝日。党三大後援会の皆さんと訴えました。引き続き、防災対策を市に求めていきます議会報告「千葉こうき活動だより」第26号が完成しました。弘前市内、大雨(浸水害)・洪水警報。増水した水路に土嚢積み上げる作業を手伝いました憲法9条の平和主義を守りぬく決意のもと、街頭演説を行いました13日、お供えのお菓子めがけて、カラスが急降下。今日は、岩手県奥州市へ墓参り。昔、収集した切手を持ち帰りました次ページ >>