同じ状況の同志に届け!男性不妊!!後編 | hiroseのLAST妊活メモ

hiroseのLAST妊活メモ

トラウマになった不妊治療と向き合うための自分メモです。

妊活11年、38歳無職ですUMAくん


採卵後の内診が終わった後、相談室へ呼ばれて入るまで久々に凄く緊張しました赤ちゃんぴえん


2個凍結しましたヒヨコと言われた後、培養士さんがとりあえず説明しないといけないので涙を我慢して、タイムラプスで成長動画を見ましたUMAくん


その後に、昨日載せた夫の結果からは凍結出来るとは思わなかった事や培養してくれる方にしか分からない事を聞きました看板持ち


保険診療ですが、精子に対しての自費、先進医療の選別方法も3つあるうち2つは使用できて、数値には出ない数でも2匹は使えるものを選別し、受精してくれたみたいなので。。良かったです飛び出すハート


実際に、本当に使えなくて無い時もあるそうアセアセ


私の場合は、保険の低刺激だし使える卵子も少ないのでヒヨコ当初は自費のみの治療を強く希望してましたが今回は保険でやって正解でしたスター


私の不妊治療は、とにかく自分の事より夫が肝心なので。。それはやっぱり医師よりも培養士さん頼り立ち上がる医師には質問しても何も得ないので、不安を和らげるためにも、もっと早くお話したかった泣くうさぎ


なので、数が少なくて悩んでいる男性不妊の方。。量よりも質を良くすることを考えて生活するのがオススメです花量で治療を進めるより、無くなる前に今最善の治療を選択した方が良い花これは、自分達の経験での話ふたご座


下矢印これの粉バージョン、小さじ1で1500mg摂取できるのをプロテインで飲んでます男性トイレ筋トレにもイイので、継続して飲むみたいですが。。私も子宮内膜を厚くするのに飲む予定だけど、味や匂いが酷いガーンプロテインもココア味に➕追いココア入れないと飲めないガーンが、男性の色々な下の悩みには良いみたいですニヤニヤ