●2017年手放したモノと2018年用に新しく買ったモノ | 整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納を通じて、快適空間、明日への自分時間、笑顔が溢れる暮らし、楽しく笑いのあるお片付け
整理収納アドバイザー高尾ひろみと一緒に理想の暮らしを叶えましょ♪

大阪府 枚方市 京阪沿線

楽しく笑いのあるお片付け♪

 

 

整理収納作業

お家Lesson

詳細はホームページへGO~ダッシュ

 

 

整理収納アドバイザー1級

ルームスタイリスト1級

 

 

高尾ひろみと一緒に

理想の暮らしを叶えましょう♪

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

昨日、冬至を迎え氏神様へ

 

2学期が終わり冬休みに突入した娘はんとGO

 

数日後には初詣でまた参上します

 

 

 

その後、今年最後のお楽しみ

 

前日にグッズを買いに走るダッシュ

 

愛する人には今晩、会いにゆきます~

 

 

 

 

皆様は、2017年どんな年でしたか?

 

 

お客様の整理収納を一緒に行い

 

モノと向き合い

 

モノを見極めて

 

理想の暮らしに必要なモノを選び残すニコニコ

 

 

 

 

 

お客様のお家が整うと

 

我が家も整理収納したくなるにひひ

 

 

 

 

2017年、手放したモノ

 

値が付くものはオークションで売りさばき¥

 

 

 

娘が読まなくなった絵本はカワイイ双子姉妹へ譲り(もらってくれた)

 

 

 

変色した白い服は潔く捨て去りチョキ

 

 

 

 

我が家から減らしたモノと感情

 

 

 

 

後輩アドバイザーのさおりちゃんに

 

リサイクルショップ情報を教えてもらい

 

車でアレコレ連れて行って頂き、実際に売る

 

枚方近郊の方は是非、その時の記事をチェックして下さいね!

 

 

 

 

先日も、お客様の作業後にリサイクルショップへ

 

セカンドストリートが買い取り20%UPキャンペーン!

 

 

 

 

神様は見ているのね~ラブラブ!

 

そして、出せば入るを実証済!

 

 

 

使えるモノばかりラブラブ!

 

 

 

2018年用に買ったモノ

 

祖母からの教え

 

お正月には新しい下着と服を下ろす

 

無印良品の縫い目のないインナーおすすめです!

 

 

 

 

新しい年用に買う楽しみの1つ

 

新しいタオル

 

我が家のタオルの賞味期限は1年です!

 

 

 

新しい寝具

 

3年ぶりの買い替え!お値段以上ニトリ(ホームセンター)

 

 

 

旦那はんと娘のお箸の先がヤバイ感じなのでガーン

 

新しい渋いキラキラなお箸

 

 

 

新しいモノを買えば

 

新しいモノを使いたくなる

 

 

 

古いモノを減らさずに

 

次々と新しいモノを買い続けるとどうなるか?

 

 

 

モノで溢れますがーん

 

モノに振り回されますがーん

 

 

 

 

 

過ぎ去る日々

 

過ぎ去る2017年

 

 

両手いっぱい

 

お家いっぱいのモノ・感情

 

 

新しいモノが入るスペースありますか?

 

心のゆとり、空間のゆとりありますか?

 

 

 

 

クリスマスパーティーの後は

 

2018年、新しい年へ

 

身軽にレッツラGO~ですよダッシュ

 

 

 

 

どうやって片付けたらいいの~
片付けを学びたい方は


1月のお家Lessonラスト1日

 

 

素敵なクリスマスをお過ごし下さいませクリスマスツリー

 

 

■ホームページ■

お家Lesson 
整理収納作業
お問い合せ 

 

 

 

クローバー step by step クローバー

 

 

 

本日も最後まで愛読頂きありがとうございます!

 

ポチっと頂けるるとありがたいです!

 ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

インテリア好きな方はこちらをポチっと

 ↓

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

「片付け依頼ナビ」

 

掲載していただいておりますおじぎ