命の電池 | 聞き上手@宮 弘智

こんにちは宮です!ご訪問ありがとうございます上げ上げ


☆ブログランキングにも参加しています☆

クリックすると宮 寛昌ブログの順位が上がります!

☆クリックしてね☆今日の宮ブログは何位?

↓ ↓ ↓ ↓ 

クリックココをクリックした方に富士山のご来光パワーが届きますように四つ葉

転職・独立で迷っているあなたへ 気づかせ上手の宮 寛昌ブログ
先日ちょっとショックな出来事に遭遇したのでこのブログにてご紹介します。


いつものように駒沢公園をジョギングしていました走る

休憩しようと思い近くのベンチに座りましたベンチ

近くの砂場で4歳ぐらいの男の子が虫と捕って遊んでいました


母親は隣のベンチに座っていました。


すると男の子が母親の傍にやってきました。


男の子はお母さんに一言こーちゃん「電池取り替えて!お母さん、この虫動かなくなっちゃった…」


私は思わずその親子を思いっきり見てしまいましたyai 


おいおい電池って…ドキ旧1号カブトムシ


私は「子供にどんな教育をしているんだ!」と叫びたくなりました怒


しかしこの後、お母さんの言葉は…


あたし「○○くん、虫は電池で動いてはいないのよ。○○くんは電池で動いているのかな?」


こーちゃん「お母さん何言ってんの?僕は電池で動かないよ!」



あたし「この虫も一緒よカブトムシ 虫は生き物だからご飯を食べて生きているのよ。」


こーちゃん「そっか。僕と一緒か。じゃあこの虫死んじゃったの?」


あたし「かわいそうだけど死んでいるわ。○○くん、この虫さんにお墓作ってあげよう。」


こーちゃん「うん!」



私は安心しましたはっ


さっきはこの母親はどんな教育をしているんだ! と思っていました…


今は良い一日と思えるぐらい気分が良いですのほ


前回のブログでも書きましたが、命(エネルギー)は巡りめぐっています回る想像を実現する方法


虫が死ねば、小さな虫の餌になり、小さな虫が死ねば土にかえりますbud*


その土で植物が育ち、虫や動物が植物えを食べ、虫を動物が食べ、動物をさらに大きい動物が食べる…


人間だけがこの連鎖からはずれています…


しかし人間はその動物や植物を口にしています野菜魚バイソンにわとり2稲穂


いずれ我々に帰ってくるんです交換


だからこそ命とは何か? 子供達に伝えていかなくてはいけません。


皆さんはポイ捨てをした事はありますか?


わたしはあります汗 今はしていません汗


ある方が「ポイ捨てはする人は自分の部屋も汚いと思います」と言っていましたゴミポイ


その時はどう言うこと?と思っていました。


あなたは自分の家でポイ捨てをしますか?


しませんよねひゃ~・・・


あなたは地球という家にしか住すめないのにポイ捨てをしますか?


我々は地球に住んでいます星


我々は地球以外では住めないのです墓


今までの代償が今になって我々に帰ってきています…


「ポイ捨てが平気で出来る人は自分で自分の首を絞めているのと一緒」


大げさとお思いになる方がいるかもしれませんが実際そうです…


カルマの法則は常に働いていると思います。いずれ自分に帰ってくると思います回る


知っている方はポイ捨てはしないし、死んだ虫を土に埋めてあげようとする心があるのだと思います墓(お墓)



その時あなたにいい風が吹きますように風


いつも私のブログを読んでくれてありがとうございますきらきら!!


☆ブログランキングにも参加しています☆

クリックすると宮 寛昌ブログの順位が上がります!

☆クリックしてね☆今日の宮ブログは何位?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

クリック今月は純度の高い水晶ご用意しました光クリックしてみてくださいねアオキラ転職・独立で迷っているあなたへ 気づかせ上手の宮 寛昌ブログ 良いことありますように☆