ぐるぐるしている夫 | 国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・

これは、私の過去の記録(日記)です。
イギリス人の夫と国際結婚 
中東で海外生活を経て
やっと日本に戻ってきた。。
海外でも日本でも何故かいつも微妙に波乱万丈をしている
2児の母です。

はあ。。

今日も夫は顔色悪かったな。。

 

さて、今日も夫の話を書きます

私の記録用として書いてるので

申し訳ないですが

時々こんな内容になることをご容赦いただけると

ありがたいです。。

 

昨日今日と夫から電話があり

見るたびにふさぎ込んでる。

 

今日はついに

「ワクチンを受けたほうがいいのかな。。。」と

言い始めた。

 

 

「なんで?」と私が言うと

 

「そのほうが色々とうまくいくだろ?

まだ家だってリノベーション終わってないのに

このまま稼ぎを失うのは

よくないと思うんだよ。

 

それに、残してきた仕事もあるし

仕事をするには

やっぱりワクチンを接種したほうが

いいと思うんだよ。」という夫。

 

「まあね。ワクチン接種したら

普通の生活に戻るよね。

でもさ・・

それ、本当にあなたが望んでることなの?」

私が言う。

 

「いや望んでないよ。

ワクチンは摂取したくない。

でも、周りのことを思うと

そうするべきなのかなって。。。」と夫。

 

あああ。

追い詰められてるね。。

きっと、ぐるぐるしてんだ。。汗

 

「まあ、そう考えるのは妥当だし、

ワクチンを接種してる多くの人が

自分の意思とは別の理由で

受けざる得ない状況だっただろうしね。

 

彼らは彼らで、あなたのように

ものすごく悩んだんだと思う。

でも、いろんなことを天秤にかけて

結局摂取するほうを選んだ。

 

多分、本人たちはいろんなことを納得したうえで

摂取してるんだと思う。

 

でもさ。。

あなたはどうなの?

ほんとうに納得してるわけ?」と私。

 

「いや。。全然納得してないけど

状況がそうさせてる。」という。

 

まあ、そうよね。

夫も国がこんな政策しなければ

こんなに悩んでないわね。

 

「これってさ、

まさに国がそうさせてるのよね。

自由を奪って

そこ(ワクチン接種)に導く。。

 

こういうの洗脳?

誘導?

とにかく、私が言ってる多くに人とは違う

判断基準でしょ。

彼らは少なくとも自由という環境の中で

自分で考え抜いて決断をしたのよ。

 

だから、彼らの判断は

彼らの基準で正しい。

私はそう思うの。

 

 

でもあなたのは違う。

そこに、自分の意思はほぼ存在せず

身動きが取れなくされた状態だから

仕方なく選択せざる得ないのは

違うでしょ。

 

こういうのに従った場合。。

あなたは絶対に後悔するわ。

 

あなたはあのワクチンを信用してない。

身の回りで見たことが

頭から離れてない。

だから摂取したくない。

 

だけど、もし、今の状況が理由で摂取して・・

たとえ、お義父さんのような副反応が出なかったとしても

これから先

病気をするたびにあなたは怯えるはず。

もしかしたら、

まさか・・って。。

神経質になって

一生、そう思い続けるでしょう。

 

だって、ワクチンを受けることに対して

自分が何の納得もしてないんだから。

 

他の人みたいに

自分の中でけりがついてない。

 

なんかあった時はあった時。。

 

そんな風にけりがついてない時点で

ワクチンを接種すべきではない。

 

私のアレと一緒よ。

浮気。笑

 

私はあなたに言ったわよね?

浮気したらどんな理由であろうと

別れるって。

 

理由は浮気がいい悪いじゃなくて

自分が浮気を受け入れれるような

性格ではないだけなのよ。

自分で納得できない

受け入れきれないとわかっているのに

無理して受け入れたら・・・

一生あなたを疑って過ごす。

 

もしかして

まさか、また・・・?ってね。

 

たった1回しかない人生を

最愛の人を傍で疑い続けて生活するって

地獄でしょ。

そんな無駄な時間はいらない。

そんな人生送るくらいなら

私はスパッと切り捨てて前に進む。

 

あなたがどうのこうのじゃなくて

これは私の問題なの。

 

ワクチンもそう。

これはあなたの問題。

 

自分の中で納得できないことを

抱えて生きていくのは

ストレスよ。

 

ましてや自分の体の中に入れる薬品。

あなたはマーガリンでさえ受け入れられないのに

ワクチンを受け入れられるとは思えない・・。

 

ワクチンを接種したことを

一生後悔しながら生きるくらいなら

スパッと受けなければいい。

そのことに家族みんな賛成してるんだから。

 

余計なことは考えない。」

そう話すと夫は

顔の表情が和らいだ。

 

「そうだよね。

考えすぎだよね。

なんかちょっと落ち着いた。。」と夫。

 

やばいな。。

このパターン。

何回もこうやってふさぎ込んでるのは

やっぱりオマーンの政策のアレ。

 

未接種はどこにも行けない。

何もできない。

 

家の中にいるから

頭の中がぐるぐるしてるんだろうね。。

 

もしかしたら

外でないから

若干鬱気味なのかも。。

 

「あのさ・・

もし、あなたがリモートするなら

日本ですれば?

 

ここに来れば

まあ、到着した2週間は隔離だけど

その間も仕事はできるし

ここにいたら2週間後は

家族にも会えるし

みんなと一緒だったら

そんなにぐるぐるしないんじゃないの?

 

あなた見てると

もうすぐコロナじゃない他の病気になりそうなくらい

追い詰められてる気がして。

 

見てられないわ。」

と私。

 

徹夜の仕事なんてないのに

目の下にはクマができてて

いつも、むかつくほど前向きな夫が

後ろ向きなことばかり言い

見てるこっちが心配。

 

「まずは

病院に行って医師に相談してくる。

そこでワクチンを接種するのは危険っていう

証明が出してもらえて

それが普通に生活できる免罪符になるのなら

もうちょっとここで頑張る。

 

でも、そうでないのなら。。

日本にリモートの間だけ帰ることも検討しようかな。。」と夫。

 

「そうよ。

そうしたほうがいい。

あなた顔色悪いわよ。

 

大丈夫?

 

ちゃんと食べてる?

夜マスクしてマンションの外に散歩したりして

気分を変えたら?

 

私あなたが心配だわ。」と

ちょっとウルウルしてしまう私。

 

こんなに追い詰められて。

何も悪いことはしてないのに。。。

 

 

夫の学校には

オマーン人の先生がいて

この人もワクチンを接種してない。

 

その理由は。。。

「もう感染したし。」だそう。

 

そう、この人

初期のコロナ拡大で感染してるのだ。

 

「普通感染したんだから

もう、ワクチンいらないでしょ?

免疫ついてんだし。

 

ワクチンって

結局同じシステムでしょ?

疑似感染させた状態にして

そのウィルスの抗体作る。。

 

感染した人と同じ原理でしょ?

なのに、なんでワクチンを接種する必要があるの?」

と、ごもっともな答え。

 

この人は感染したから感染しないと言ってるわけではなく

感染したのならワクチンは必要ないといってるのだ。

 

しかし、国の政策上ワクチンがないと

この人も仕事にはこれなくなる。

 

このことにはかなりご立腹。

 

なんでこんなバカなことを・・と・・・

 

これからは政府と人々の我慢比べ。

夫のように心が折れて

摂取する人

めげないで摂取人。。

 

しかしあれだ。

これ、アパルトヘイトよりひどいよね。

例えば

白人しか行けないスーパー。。

黒人しか行けないスーパー。。

 

でも、このばあい、黒人もスーパーはいけてるわけで‥

ワクチンの場合は

未接種者がいけるスーパーはないからね。汗

 

人への扱いとは思えないよね。

 

こんな扱いをしても普通だと思えてしまう世の中が

私は怖い。

 

 

ヨーロッパは続々ワクチンパスポートシステムを

導入中なのだとか。。

まあ、ヨーロッパのは多少逃げ道(PCR検査)があるから

オマーンとは違うんだろうけどね。

 

未接種者を感染源扱いし

封じ込め

人間以下の扱いをし

身動きをとれなくして

追い詰め

摂取せざる得ない状況を作り出す。

 

ワクチンが人々を自由にすると信じて。。

そのためには犠牲も仕方ないと思ってる。

 

まあ、信じるのは自由だけども

それで、他人を犠牲にしても仕方がないっていう考え方は

危険だと思うんだけど。。

 

日本は法を重んじて

ロックダウンさえさせられなかった国だから

きっとワクチンパスポートなんてことには

ならないと信じたい。

 

人権の面では

とんでもなく違法なことだから。。

 

良くも悪くも日本は

法やルールに従うまじめなところがあり

そこが時に融通が利かないと揶揄されたりするけども

この線を越えないということは

私は今回のこのコロナ騒動で

大切なんだなって思った。

 

初めて日本の融通が利かないころがいいと思った。

まあ、日本は

他の国に比べたらパニック慣れしてる国ではあるからね。。

原発、自然災害。。。

色々な経験を経て

この線を越えてはいけないって

国もだけど国民も思ってるのかもね。。

そう信じたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュエリー関係の連絡

 

この先はジュエリーに興味のある方のみ

お進みください。。

 

新作のご紹介

 

 

連日ご購入いただきまして

ありがとうございます。

皆様がたくさん買ってくださったので

ほとんど残ってないんですが。。

今日はレモンクオーツの雫とブーケのご紹介です。

相変わらず、写真が下手なんですが

かわいらしいピアスです!

 

レモンクオーツが本当にレモンの雫のように見えます。。

その上に花束のブーケがあって。。

とても素敵です。

色違いで

グリーンアメジストのデザインもあります。

両方お勧めです。

かわいいのはイエローかな。。

グリーンはしっくりくる華やかさ。

 

写真では見えにくいのですが

淡いグリーン色です。。

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか・・

 

 

 

 

 

何人かの方にメールやコメントで直接質問があってます。

「これ、もうないですか?」

「こういうの欲しいです」などなど。。

 

こういうメッセージは大歓迎です。

こちらも在庫が全部ないものと

在庫があるけど作ってないものなどがあります。

ですので、聞いてみてある可能性もあるので

ぜひ遠慮せずに質問してくださいね。

また個人的に「こうしてほしい」という要望にも

できる範囲でお答えします。

 

そして発送の件ですが。。

今ご注文いただいてる分は

第二弾発表の後に発送予定です。

 

ですが、「第2弾前に欲しい」方は

たくさんおられると思います。

 

ですので、早めの発送を希望されてる方は

ぜひご連絡ください。

 

その際に

フルネームと何を購入したかを教えていただけると嬉しいです。

 

ではでは以上

連絡とご案内でした。