作曲家ピアニスト
相澤洋正(あいざわひろまさ)です。
あいちゃんってお気軽に呼んでね。
ーーーーーーーーーーーーー
初めましての方↓
教育学部卒から作曲家、そしてピアニストへ
プロフィールはこちら
ーーーーーーーーーーーーー
インスタピアノライブは↓
東京の自宅でまったりと過ごしています。
いろんな人のブログみたり
Youtubeみるのが好きなので
ゆっくり過ごせて(今日は箱根駅伝も見て)
幸せを感じております。
僕がチェックしているブログって
20人くらいはいるのですが
今日はChieさんのブログから
励まされる言葉を見つけたので
ご紹介します。
全て上手くいく開運言葉
それは
「たいしたことない」
以下本文より抜粋
トラブルに振り回される、
嫌な相手に振り回される、
悩みに振り回される、
そんな時って
自分のパワーが弱くなっている時なのです。
自分の中で、
その問題が、その相手が、
その悩みの存在が
大きくなってしまってるから、
自分のエネルギーが弱くなって
飲み込まれて振り回されてしまうんですよね。
「問題」を大ごとに捉えると、
たちまち飲み込まれてしまう。
何かピンチに陥ってしまった際にも
「大したことない」と思うようになると、
トラブル、問題は肥大化せず、
それどころか、あなたの
個としての力はより大きくなりスルっと
そのピンチを抜けられるようになります。
「大金が飛んで行ってしまった!」
→大したことない。
私にはその倍入ってくる豊かな源があるから。
「誰かとうまくいかない!」
→大したことない。
その人よりも自分のほうが偉大だから。
「問題を起こしてしまった!」
→大したことない。
すぐに回収できる力を持っているから。
「身体が思うようにならない!」
→大したことない。
だってまだ命は無事なんだもの守られている。
…こんなふうに、
“起きた出来事”を大きく捉えてしまうから
それが問題として大ごとになってしまうわけで、
小さく捉えていたら本当に小さな問題になって
やがて消えていくようになるのです。
以上ここまで
全文読みたい人は
僕もこれを読んで、すごく安心しました。
何でも「たいしたことない」
そう思えば問題って消えてしまいますよね。
僕の場合も
借りてるお金もあるし、
大丈夫かなって思う時もあるけれど
「たいしたことない。だって僕は稼げる器だから」
そう思えばなんかそんな気がしてきました(笑)
ぜひぜひ何か問題と思われる事が起きたら
「たいしたことない」
そう言って、問題をなくしてしまいましょうね。
混んでて時間かかりそうだと思ったけれど
「たいしたことない」
★いつも緊張してまともにピアノを弾く事が出来なかった僕が
マインドを変えてピアノを弾けるようになった、
3つのポイント。
①「自分の認識が自分の世界を作っている」
②「伝わるのはエネルギー」
人生を飛躍させるための3つの秘訣
~~~~~~~~~~~~~
相澤洋正の公式LINE
コンサートやイベント情報をいち早く
お届けします。
表に出ないセッション募集もLINEから。
相澤洋正のフェイスブックグループです
(メンバーのみ閲覧できます・無料)
表に出ない僕のマインドと行動が見れます。
さらにコンサートのライブ配信や
表には出ないコンサート映像も
FBグループ内では公開します。
下記より参加して下さいね↓
相澤洋正のメルマガです。
もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!
登録はこちら↓
お名前(本名もしくはニックネーム)
メールアドレス
上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。
(お名前はニックネームや匿名でもOKです)
ご縁ができることを楽しみにしています!
ピアノソロCD「Pialuce」/楽譜集「Pialuce」
お申込みは↓
サロンを今年の9月にオープンした方に贈った曲「Farinacea」
僕の曲はYoutubeで↓
僕の曲はダウンロードして楽しめます。
・あいのうた(ソプラノとピアノによる愛の歌)
・SIMBIOSIS(弦楽器と和楽器のコラボ作品)
・PiaLuce(ピアノソロアルバム、2022/6/11リリース)
※視聴できます↓
相澤洋正ピアノソロアルバム
「PiaLuce」のダウンロード販売
6/10~リリース
↓
相澤作品の楽譜もダウンロードできます↓
https://www.kokomu.jp/artist/hiromasa-aizawa_kin40
★フォロー歓迎
★フォロー歓迎
★フォロー歓迎