作曲家ピアニスト

相澤洋正(あいざわひろまさ)です。

あいちゃんってお気軽に呼んでね。

 

ーーーーーーーーーーーーー

初めましての方↓

教育学部卒から作曲家、そしてピアニストへ

プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーーーーー

 

お知らせ

12/17の

ラグジュアリーピアノコンサートは

あと残り6名様です。

詳細は

 

 

 
相澤がピアノを弾けるようになった
3つのポイント。
 
 

①「自分の認識が自分の世界を作っている」

僕がピアノを弾けるようになった
大きな3つのポイントの最後、3つ目。

最後の③は
「解決策は自愛」


もっと強い言葉だと
「あらゆる不幸の唯一の解決策は自愛」
僕はこう教わりました。



・なんだかやる気が出ない(無気力)

・なんだか疲れている

・やりたくない事をやっている

・よくわからないけど不安でいっぱい





こういう人いませんか?



僕もこういう時期がありました。
アルバイトとかやってる時期ですね。



やりたくない事やってるから疲れる、

そう思ってましたが
それも確かなんですが



本当は
「やりたくない事をやっている自分に対しての否定」
自分を責めているから疲れる、そして気力がなくなるんだと。




僕はこれを聞いた時にすごいびっくりしました。



よく「自分を責めるな」と。
自分を大事にしなさい、自分を愛しなさいって。



僕はそれが出来ていると思っていた。



でも「自分を責めている」から
だから疲れるし、気力が出ないと。


まさか自分を責めてるなんて
思った事がないので
最初は自分では分かりませんでした。


でもよくよく考えたら
こんな感じです。



・40歳過ぎてもアルバイトしててカッコ悪いね

・好きな事でお金いっぱい稼げてなくてダサイね





誰かを見てモヤモヤする事、ありませんか?
そのモヤモヤも自分を責めている可能性あり。



例えば僕の場合、

・レコーディングしてる人とか

・学校公演やってる人とか

・あとは作曲を委嘱されている人の情報をみたり。






その時、意識せず自分を責めてる。


・やっぱりあの人はすごい賞とってるもんな。

・海外留学して賞とって僕とは違うな。

・大学の作曲科出てないもんな

・それに比べてお前はどうだ

・有名な曲ないよね

・全然有名じゃないもんな

・それで作曲家って名乗ってていいの?

・ほんとにそんな実力あるの?

・アルバイトしてて稼げなくてダサイね。

・ほんとダサい。カッコ悪い。





いくらでもある。



モヤる時
自分を責めている可能性大です。




こうやって
自分に冷酷な言葉を投げつける。
自分が一番言われたくない事を
毎日自分に言っている。



もしそうだとしたら
そりゃ疲弊しますよね。





毎日毎日、
頑張れだの、もっとやれ、だの
そんな自分じゃダメだとか
他の人はもっと行動してるぞとか、
どうして人と同じように出来ないの?とか




そうやって毎日(自分に)責められたら
どうですか?



でもこれ、意識しないと
やってしまっているんですね、どうやら。
気力が出ないとか、疲れてるとかそういう時は。



やりたい事やってる時は疲れないんですね。


身体的疲れはあるけれど、気力が出ないような
疲れは出ない。





じゃあどうしたら抜け出せるか?




小さな事でも不快感が出たら
必ず自分責めしている。

それに気づいたら
自分に優しい言葉をかけてあげる。
これの繰り返し。






1.不快な気持ちになったら自分を責めていると気づく
(責めている自分を責めない)




2.自分と対話して理解して認めてあげる

・そうだよね、経歴すごい人にコンプレックス持っちゃうよね、
分かる分かる。

・そうだよね~、上手くいっている人見ると悔しいよね、
わかるわかる。



3.自分に優しい言葉

たしかにあの人は素晴らしいよね。
でも他人は他人。
私には私にしかない
魅力や才能があるから大丈夫!
私は私の魅力や才能を信じてるよ!
私が私の一番の応援隊長だよ。
私は絶対に出来る子だよ。





こんな感じ。



僕はこれを教えてもらって
まず自分を責めてるなんて
思った事ないから驚いたけど、少しずつ。



僕は自分で曲が書けるから
割と
自分は自分、自分だけの才能があるって
思いやすかったかな~





人と比べないって難しいけど





ぜひ自分だけは
自分の一番の応援隊長として
どんな時も
自分に優しく、励ましてあげて下さいね。




あなたの一番の理解者であり、
一番の応援隊長は
まぎれもなく
「あなた」自身だから。

 
 
 
11月に46歳になりました~

 

 
 

 

僕に会いたい人、感動したい人、

心響いて人生の流れを良くしたい人は

ぜひコンサートへ。

 

【相澤洋正ラグジュアリーピアノコンサート】

日時:12月17日(土)
時間:13:30~15:30(13:00開場)
会場:ロイヤルアスコット(横浜ロイヤルパークホテル内2F)
https://www.yrph.com/access/train/


【VIPコース】(限定4名様)満席
・コンサート
・飲み物(コーヒーor紅茶おかわり自由)
・ケーキ+フルーツ(ホテルサービス料込)
・座席予約(指定可)
・スペシャル打ち上げ参加券(飲食代は当日別清算)



【コンサートのみ】(限定20名様残6名
・コンサート
・飲み物(コーヒーor紅茶おかわり自由)
・ケーキ+フルーツ(ホテルサービス料込)

 

横浜ロイヤルパークホテルの中のバーで

美味しいケーキや飲み物をいただきながら

僕のピアノが流れる空間。

ぜひご自分に「感動」をプレゼントして下さいね。

 

お申込みは↓

 

 

 

 

 

#############

 

 

・12/11 14時~ Let's Enjoyコンサート ゲスト出演 ↓

ギャラリーカフェラルゴ(埼京線南与野駅近く)

 

 

・12/17 ラグジュアリーピアノコンサート 13:30~

横浜ロイヤルパークホテル内ロイヤルアスコット↓

 

・12/25 Trio Passionコンサートゲスト出演(14時~)上田市サントミューゼ

 

 

席が少ないのもあるので、案内希望の方は

公式ラインに登録しておいてね。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

相澤洋正の公式LINE

コンサートやイベント情報をいち早く

お届けします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相澤洋正のフェイスブックグループです

(メンバーのみ閲覧できます・無料)

 

表に出ない僕のマインドと行動が見れます。

さらにコンサートのライブ配信や

表には出ないコンサート映像も

FBグループ内では公開します。

下記より参加して下さいね↓

 

 

 

相澤洋正のメルマガです。

もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!

登録はこちら↓

 

 

お名前(本名もしくはニックネーム)

メールアドレス

上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。

(お名前はニックネームや匿名でもOKです)

ご縁ができることを楽しみにしています!

 

 

 

ピアノソロCD「Pialuce」/楽譜集「Pialuce」

お申込みは↓

 

 

 
 

 

演奏動画ありますのでぜひ!

サロンを今年の9月にオープンした方に贈った曲「Farinacea」

 

 
 

僕の曲はYoutubeで

 
【未来は想像をはるかに超える】
相澤洋正チャンネル↓(お話のYoutunbeチャンネル)

 

 

 

 

僕の曲はダウンロードして楽しめます。

・あいのうた(ソプラノとピアノによる愛の歌)

・SIMBIOSIS(弦楽器と和楽器のコラボ作品)

・PiaLuce(ピアノソロアルバム、2022/6/11リリース)

※視聴できます↓

 

相澤洋正ピアノソロアルバム

「PiaLuce」のダウンロード販売

6/10~リリース

 

 

相澤作品の楽譜もダウンロードできます↓

https://www.kokomu.jp/artist/hiromasa-aizawa_kin40

 

 

★フォロー歓迎

Facebook

 

★フォロー歓迎

Instagram

 

★フォロー歓迎

Twitter