コストコ購入品5月2週め | とり家の家を建てた日記

とり家の家を建てた日記

2020年6月に二世帯住宅を建てました。
日記代わりにブログはじめます。
猫もいます。


サムネイル

おはようございます。

とりです。

コストコ購入品のまとめです。


1回目。

卵とキムチ。
両方リピートです。
卵 400円
キムチ 200円引きで780円


じゃがいも。
じゃがいもがちょうど欲しかったので、安くなっていてラッキー。
2キロで598円でした。


マフィン。
半分ずつシェアしました。
1個が大きいので、半分くらいでちょうどいいんですよね。
1,298円を2人で割って649円。


この日の買い物は2,427円でした。


2回め。


これだけ買ったら、そりゃあ重いですよね爆笑
バスソルト 320円引きで1,278円
鶏むね肉 1,429円
バナナ 348円
牛乳 480円
塩鮭 2,865円
納豆(期限間近で半額)198円
チヂミの素 130円引きで468円

この日の買い物は7,066円でした。


3回目。
母の日のカーネーション。
鉢植え、可愛くて買ってみました。
赤、ピンク、オレンジの3種類のカーネーションのを選びました。
2,980円。


土曜日の閉店前に行ったので、母の日関連のお花はもう残り少なかったです驚き
とりは前日に慌てるタイプ。
金曜の朝にはもっとたくさん売ってたんですよあせる
鉢植えだし、買うなら早めでもよかったかもです。


そんな前日に買ったカーネーションですが、義母に渡しましたが、喜んでくれましたよ気づき
義母はガーデニングが趣味なので、きっといいようにしてくれるでしょう。
これはうちの玄関ですが、引きで見ると結構大きいです。


チョコレートのクッキー。
ずーっと狙っていたクッキーが安くなっていて購入。
自分用の母の日です笑
320円引きで1,278円。


美味しいとは聞いていましたが、お菓子屋さんのクッキーのようなかなり美味しいクッキーでしたよだれ
チョコの味とバター感もしっかりあって、これは好きな人が多い味だと思います。
最近太ったのに、食べるの止まりません爆笑


この日の買い物は4,258円でした。


ということで、5月2週めの合計は13,751円でしたビックリマーク
純粋に食費だけを考えると、9,493円
クッキーはあれですが、そんなに無駄遣いせず買い物できているんではないでしょうかはてなマーク


バスソルトも買ってるし、それなりに欲望に負けて買っちゃってますが爆笑
でも安くなるまで買うのを我慢したので、良いことにしておきます。


以上、5月2週めの購入品のまとめでした。