









ご訪問ありがとうございます。
最近のテーマ別のリンクをまとめたので、
興味のあるものを読んでいただけたら幸いです
住友林業で家づくり
2024.6 ハワイ
2023年末 ハワイ
2023.9 タイ他










11/26 日曜日
曇り空からスタートです


そして今日はチェックアウトの日です。
ワイキキからコオリナに移動します

移動の前にHGVCの説明会にやってきました。
ハワイに到着した日にわざわざ部屋まで勧誘の電話をかけてきて、旦那が出ました。
私は嫌だと言ったのに、旦那が150ドルのルームチャージに目がくらんで了承しちゃったの

まぁ、150ドルは確かに大きかったけど。
しかも日程は、電話から1週間後のこの移動日指定。
混んでるからこの日しか空いていない、という言い分だったんですけど、本当にそんなことってあると思います

ワイキキに6泊してるので、3泊とか4泊くらいでハワイに来ている日本人はとっくに帰国しているスケジュール。
1週間後しか空いていない、はさすがに嘘だと思う

一応シティ側も撮っておきます。
でもやっぱり海側は良いね

今回のセールスの人、なんとなんと昨年と同じ
自慢話をしたあげく、売れないとわかると30分以上どこかに消えていたババァだった

話の冒頭から、
「外資系にお勤めなら、お給料もいいんでしょ~
」
「良い会社に勤めているじゃないですか~
どのくらい収入があるんですか~
」
とベタベタした口調で何度もこちらの懐具合を探ってくる。
すごい下品で気持ち悪い。
と、残念ながら本当のことを何度もお伝えしたら、
諦めたのか、今度は
「ラスベガスを売って、瀬底を買い増したほうが良いですよ~
」
とか言い出す。
前年の説明会では、ラスベガスも瀬底も良くないから手放せ、
とさんざんディスっておいて、
でも具体的な話はしてこないし、
そうなんですねー。くらいに返していたら
お次は
私、コオリナに家を2軒持ってるんですよ~
と、自慢話モードに突入。
でも全部が前回何度も聞かされていた話だったので、
旦那さんが投資用に買ったんですよね。知ってます
と、自慢話にいちいち被せてあげていたら、
前回同様どこかに消えていく。
今度は約20分でした。
今回も戻ってきたら、何もなくそのまま解散だったんだけど、
超感じ悪かった

売れないのがわかったけど、そのまま解散にするには悔しいから
嫌がらせのために、適当に裏に入って時間つぶしてるんだと思う。
でもこのくらい感じ悪い人だと断るのも気が楽だし、
150ドルもらえるなら、説明会参加も悪くないかも。
説明会後は、チャーリーズタクシーにてホノルル空港に向かいます。
グランドワイキキアンは、ロビー前に常に待機しているので便利です

カカアコを通過したので、壁画見学ができた

そのままH1でコオリナに向かいます。
コオリナエリアに入ります~
最近は、ここが毎回ぼーぼーなのが残念

でもコオリナ、ってだけでテンションは上がります

コロナ禍のころから、チェックインの時は、目の前のロータリーに駐車してフロントに行く方式に変わりましたね。
今回もお弁当持参