過去に、Instagramのストーリーに、
アップしたものに、
解説を付けて、30秒以内の動画にしました。


見たらすぐに一緒に出来る簡単なもので、

目的や効果がわかりやすいものを選んでいます。



30秒動画シリーズは、
毎週火曜日にアップしていく予定です!

『【30秒動画 3】ウエストエクササイズで血行促進!』過去に、Instagramのストーリーに、アップしたものに、解説を付けて、30秒以内の動画にしました。見たらすぐに一緒に出来る簡単なもので、目的や効果がわかり…リンクameblo.jp




今回は、

デスクワークの合間に、

背中ストレッチ

をご紹介してみます。



動画をクリックすると、音楽が流れます。

音楽をミュートにして、

解説付きの動画としてもご覧頂けます。




デスクワークで、
背中の張りを感じたりしませんか?


ちなみに、背中の筋肉は、
姿勢を保持するために働きます。
悪い姿勢(猫背)が続くと、
姿勢を正そうと、ずっと静かに働くことに!
だから、筋肉が張っていきます。


同じ姿勢(猫背)を続けてしまったときは、
動いて解してスッキリ!
良い気分転換にもなって、
また、デスクワークが捗るはず!


一度に、5〜10回繰り返ます。
沢山行うより、背中が張ったら、
こまめにストレッチしてくださいね。


*****


もっと詳しいフォーム解説なら、
こちらをご覧になってくださいね!