ご無沙汰しておりますニコニコ

インフルエンザが流行ってますが、皆様大丈夫でしょうか?

まだまだ寒い日もあります。ご自愛下さいね。


普段は絶対に書かないのですが、あまりに残念なお食事となってしまったので、書かせていただきますね。

気分を悪くされる方もいらっしゃると思います。お許し下さい。


昨日(金曜日)母と用事があり、ちょっと遅くなったのでご飯は食べて帰ろうと自宅近くのイタリアンに伺いました。

ボリューミーなランチで人気なお店、伺うのは2度目です。

時間は9時近くでしたが、店内テーブル席は満席でカウンターも半分埋まっている状態。

でも皆さんお食事終ってデザートやワインを楽しんでらっしゃる様子。

2人でカウンターに座り、コートをどうしようかと思うと、スタッフの方から『壁のハンガーご自由に』と言われ、少々驚きながらも掛けました。

遅い目だったので、2人で前菜とお肉料理とパスタを1つずつオーダー、飲み物はグラスワインを私だけ。

前菜と飲み物は比較的早く(10分くらい)で出ました。

そこからです。次にお肉が来ると思ってたのですが、前菜食べ終わって20分くらい経ってようやく出たのはパスタ。

その間にシェフのお友達らしき方が来られ、シェフはその方にワインを出したりおしゃべりしたりとお料理の手が完全に止まってます。

おまけにその方がオーダーされたパスタと私達のパスタは同時に出ました。(種類は違います)

メインがボリューミーだから、お肉を先に出してもらうようお願いしたのですが...

パスタを食べ終わり、お肉料理が出るまでまた20分。

そして私達のお肉料理を出す前に、その内の一切れを(余分に焼かれたのでしょうが)そのお友達に味見と出される...

待ちくたびれて、お肉料理は残してしまいました。もう11時近くだったし。

母も私も食べるのが早いので、少しの待ち時間は仕方ないのです。

でも、他にお料理出すお客様も居ないなら、せめてお肉とパスタの順番をお願いした通りに出して欲しいですし、お料理出してからお友達とはおしゃべりして欲しいです。

帰る前に新たに2人のお客様が来られました。

その方のオーダーが入っているのに、シェフは帰るお友達とずっと入り口でおしゃべり中...

どうなんでしょう。

スタッフの方達は本当に気を使い、良い対応をしていただけたのに、肝心のシェフがそれでは台無しですね。

もう2度と伺うことは無いですが、あまりに酷いシェフの対応に気持ちがおさまらず、書かせていただきました。

お料理は美味しいのに残念です。


最後までお読みいただいた方、私の愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。



新年あけましておめでとうございますかどまつ

今年も何卒よろしくお願い致しますshokopon

何とまぁあせる約4ヶ月ぶりとなってしまいました。

この間、お仕事が忙しかったのもありますが、普段はついついFacebookを使ってしまい、ブログは更新出来ずにいましたガーン

覗いて下さった方、申し訳ございませんでしたおじぎ

年がかわっても、同じような状態かも分かりませんが、これからもよろしくお願いします。

私は皆様のところに遊びに行って、楽しませていただいてますニコニコ

昨年のクリスマスクリスマスツリーは3回目となる、『X’mas@レジョン 』を堪能させていただきました音譜

いつもの4人に加え、可愛いS佳ちゃんも一緒にラブラブ

25日の20時~だったため、昨年のレジョンさんの最後の予約でした。

私達が帰り次第、お節の仕込みに入られるため、特別にメニュー以外のジビエをお出しくださいました。Luckyラッキー

スパークリングで乾杯乾杯

この日のお料理はこんな素敵なメニューカードをご用意くださってます合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
見た目にも楽しませてもらえる『帆立とサーモンのアスピック、ブロッコリーのムースリーヌと共に』
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
お次は『フォアグラのテリーヌ』
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『やさしく火入れした天然平目とズワイガニ、ソースブールブラン』
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『蝦夷鹿のロティ ソースポワブラード』美しいロゼカラーラブラブ!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
1本目か2本目の赤ワイン赤ワインワインはお任せで間違い無く安心グッド!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『雉のロースト』香ばしくて美味しい好き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『コルベール(青首鴨)のロティ』付け合せがまた可愛いカワユス2
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

以上のお料理を美味しいパンを3回お代わりし、①スパークリング②白ワイン③赤ワイン④赤ワインと共に美味しくいただきましたニコニコ

やっぱり最高に美味しいですクラッカー

最後はめいめいにお好みのお茶と共にデザート音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

シェフそしてマダムご馳走様でしたありがと

素敵なクリスマスを過ごさせていただきました合格

また来年のクリスマスもよろしくですにひひ

そして大晦日にいただいた『レジョン特製お節(呑み助の強~い味方ラブラブ)』

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

全19品といたつくで2種のマスタードが入り、美味しい食べ方の説明書付きです。

大晦日~2日まで思い切り堪能しましたチョキ

こちらも来年もリピ間違いなしクラッカー

本当に私達には無くてはならない『レジョン』さん。今年も何卒よろしくお願いしますsei


フランス田舎料理 レジョン

京都市下京区高辻通高倉角南側たかくらビル1F

電話 075-344-8078



こんばんはニコニコ

皆様3連休はどうお過ごしですかはてなマーク

私は日曜のみがお休みだったのですが、思い切り楽しみましたよ音譜

9/16は応援してるえっちゃん こと、WBA女子世界ミニマム級チャンピオンの多田悦子選手とあんちゃん ことWBA女子世界ライトミニマム級チャンピオンの安藤麻里選手のW防衛戦パンダパンチ

おなじみのにっこちゃんと共に応援に行って来ましたニコニコ

えっちゃんは見事勝利して8度目の防衛成功勝利

あんちゃんは残念ながら判定負けでしたが、とても迫力のある良い試合でした。

えっちゃん,あんちゃんお疲れ様でしたお疲れ様

試合前ににっこちゃんと梅田でランチsei

にっこちゃんが提案してくれた『 』さんは、私にとってはとても懐かしいお店です。

というのも、社会人になって間もなくの○○年くらい前にお仕事先の方に連れて行っていただきあまりの美味しさに感動したんです。

久しぶりの『活』さんは昔の思い出通り、いえそれ以上に美味しかったですちび顔

お昼にしてはかなり贅沢ですが、大満足でした満腹

にっこちゃんありがとうねありがと

そして夜は京都に戻り、にっこちゃんが予約してくれていた大好きな『VinoGappo 』さんで2人祝勝会y’s

ビールで『おめでとうおめでとう』と乾杯

お料理は『京都産地茄子のマリネ』ナス

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

マストの『畑直送野菜のシンプルサラダ』毎日食べたいですラブラブ!

①茄子②ズッキーニ③蓮根④とうもろこし⑤トマト⑥ゴーヤ⑦紅心大根⑧オクラ⑨枝豆⑩もう一つお豆⑪レタス⑫トレビス⑬チコリ...もう1つはあるはずです音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
まずは『京赤地鶏の瞬間スモーク』鶏艶っつやでしょひらめき電球
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
大好きなピンクの『キャンティ』赤ワイン
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

これだけお伺いしているのに初めて気付いた『ブルーチーズのポテトサラダ』じゃがチーズ

マストアイテムの仲間入りです合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

続いては昨日のお勧めメニューの『秋刀魚のグリル瞬間スモーク』サンマ

この煙見えますかはてなマーク良い香りがたまりませんラブラブ!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
あぶらもノリノリで猛烈に美味しかったです(Θ_Θ)
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
スモーク続きますにひひ今度は『鴨の瞬間スモーク』マガモ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
シェフお勧めの白ワイン白ワイン白ワインでこんなに化けるのは初めてです音譜
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
呆れないで下さいねあせる今度は『白金豚の瞬間スモーク』です
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
〆には『手打ち麺のラグーソース』ナポリタン
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

デザートは『カタラーナ』と『京番茶のアイスクリーム』(カメラ撮り忘れ汗

カプチーノと共にいただきご馳走様ニコニコ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

やっぱり美味しいですね好き大満足です。

シェフ,スタッフの皆様、ご馳走様でした感謝ありがとうございました。

にっこちゃん、楽しい1日をありがとうありがとう

また行きましょうね音譜


串カツ 活

大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル28F

電話 06-6315-8388

Vino Gappo-ヴィーノガッポ-

京都市下京区綾小路通東洞院東入る

電話 075-741-7018

こんばんはニコニコ

今日もすごい雷雨でしたね。朝晩涼しくて秋の気配を感じます。

先週に続き、ラッキーなことに行けた『食堂おがわ』さんクラッカー

この日は大将のまん前の特等席ひらめき電球3人で色々好きなものをいただきました。

お決まり...のビール乾杯

お通しはとっても美味しい『一口おこわと自家製のいくら』イクラ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
大将がさばいてらして美味しそうだったのでいただいた『活けの蛸』明石
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

大好きな『ぐじ(甘鯛)の昆布〆』ポン酢でいただきます。好き

1種類目の日本酒は『辰泉』さんの音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
あぶらのりのりで美味しかった『秋刀魚のたたき』おろしとポン酢におネギと茗荷とにんにくチップラブラブ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『胡麻豆腐の揚げだし』これは1人前です。かなりのボリューム合格

お酒2種類目は同じく辰泉さんの『京の華』

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
3人でシェアしても食べ応え十分チョキお出汁も美味しいからお行儀悪くてもお口をつけて飲み干しますべーっだ!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
お酒3番目は佐賀の『能古見』これも美味しいクラッカー
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
名物の『鴨ハム』のってる実山椒がまた美味しくて...取り合いにひひ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『鱧の天ぷら』お塩と梅肉タレを出して下さいました。この梅肉タレ梅干ものすご~く美味しいんですラブラブ!これだけでもお酒のあてになりそうです。

揚げ物に合わせて白ワインをボトルでいただきました。カメラ撮り忘れで銘柄忘れましたがとても美味しいワインでした。

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『生姜のかきあげ』3人とも生姜大好き好き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
白ワインが無くなったのでお酒に戻ります。何番目かなべーっだ!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
〆は悩みつつも『鱧と松茸のご飯』美味しくないはずありません合格お代わりもいただきましたよにひひ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
これもマストの『出し巻き』玉子焼き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
名残惜しいのでもう1品『うどと蛸のてっぱい』シャキシャキ歯応えも楽しめます。
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

あ~やっぱり美味しいですラブラブ!これだけいただいてもとってもお安くてびっくりびっくり

大将音譜ご馳走様でした。

次はちょっと先ですが楽しみに頑張りますグー


食堂おがわ

京都市下京区西木屋町通四条下る船頭町204

電話 075-351-6833

こんばんはニコニコ

書けるネタが無く、ご無沙汰してしまいましたあせる

久々のお外ご飯は待ちに待った『食堂おがわ 』さんクラッカー

この方 が帰省されるので早くからポーラママ が予約して下さってました音譜

8時半から10名で貸切ですニコニコ

ビールで『U3さんお帰り~』と乾杯

お付き出し...期待が高まりますアップ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

おこわの上に新物のすじこいくら☆いきなりやられました~合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『焼茄子に胡麻たれ』濃厚な胡麻の風味がグッド!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

続いては立派な鮑です。切り分けてらっしゃるところ~音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

出していただいたのはこんな感じラブラブ『黒鮑と大根の炊いたん』

肉厚で食べ応え十分の立派な黒鮑(肝も最高ひらめき電球)お出汁を吸った大根がまた好き

お皿のお出汁ももちろんいただきましたニコニコ

ここらで冷酒

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
お造りはぐじ(甘鯛)の昆布〆と中トロの鮪です。目の前ですって下さった美味しい山葵をたっぷりつけていただきますsei
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
鱧を骨切りをされてるところ~音が気持ち良いです音譜
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
お椀登場!!またまた期待感がアップ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
蓋を開けると...ふっくらした鱧と立派な松茸まつたけ 香りも好き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
焼き物は『琵琶湖のもろこ』ヒメダカ丸ごといただきますラブラブ!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
次のお料理を盛り付けてらっしゃるところ~湯気がまた期待をアップ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
自家製胡麻豆腐を揚げだしにラブラブ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
秋刀魚です。美味しく焼かれた秋刀魚ちゃんドキドキは...
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

土鍋で炊かれた生姜ご飯と合わせて美味しい『秋刀魚ご飯』にサンマ

お代わりもいただきましたにひひ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
名物料理の一つ『出し巻き』お出汁がたくさん入っていてふわふわです音譜
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
自家製のお漬物も美味しくてススミますニコニコこちらもお代わりいただきました。
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

お腹いっぱいでご馳走様合格

なかなか予約が取れませんが、お伺いすると大満足ですぐに行きたくなります。

ラッキーなことに来週に次をお願いすることが出来ました。

1巡目のお客様が帰られたら...ですのでちょっと遅かけからですが楽しみですラブラブ

ご一緒させていただいた皆様!!ありがとうございました。

ポーラママお手配ありがとうございましたありがと


食堂おがわ

京都市下京区西木屋町通四条下る船頭町204 1F

電話 075-351-6833

こんばんはニコニコ

私達の頃は8月末まで夏休みで9月1日から新学期だったのですが、最近は違うみたいですね汗

昨日にランドセルを背負って登校する子達を見かけました目

金曜日は久しぶりに4人(まりちゃん,にっこちゃん,よんちゃん)揃ってのお疲れ様ご飯音譜

よんちゃん初の『Vino Gappo-ヴィーノガッポ- 』さんへ行って来ましたアップ

ええニコニコそうですよ~この日 もですからお店の定休日を挟んで連ちゃんですにひひ

なので同じお料理カメラもありますがお許しをゆるして

ビールで『お疲れ様~』乾杯

お料理は『カサゴのカルパッチョ』肉厚のカサゴ好き

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『いちじくとルッコラ,生ハムのサラダ』甘い完熟のいちじくにルッコラの風味と生ハムの塩味が手

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

この日もいただきましたチョキ『畑直送野菜のシンプルサラダ』

①ゴーヤ②オクラ③蓮根④お茄子⑤ズッキーニ⑥牛蒡⑦とうもろこし⑧トマト⑨インゲン⑩ルッコラ⑪トレビス⑫レタス...後は何かなはてなマーク14種入っているはずですすごい

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

鶏好きなよんちゃんに早く食べて欲しかった『京赤地鶏の瞬間スモーク』にわとり2

やっぱり気に入ってくれましたパチパチ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

続いて『鶉の瞬間スモーク』手で骨をつかんでムシャムシャいただきました合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

お馴染みの超お気に入り『ピンクのキャンティ』赤ワイン

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『鴨肉の瞬間スモーク』惚れ惚れする美しいお色ですねラブラブ!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

当然赤ワインがススミますにひひお代わりは前回おススメいただいて美味しかったこちらサゲサゲ↓どんどん化けてお味が変わり楽しませてもらいました音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『天使の海老からすみ焼』皮ごと全ていただける天使の海老に何と!!からすみがひらめき電球当然美味しいですよね~合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

サッパリと『ズッキーニとかぼちゃのマリネ』優しい酸味であっという間になくなりましたにひひ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

サラダのとうもろこしが本当に甘くて美味しかったので『コーンのポタージュ(冷製)』もトウモロコシ期待通りに甘くて(Θ_Θ)

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

もう一つスモークをラブラブ『白金豚の瞬間スモーク』脂身が甘くて好き

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

今度は白でいただきました白ワインすっきり美味しいですグッド!

シェフのチョイスはバッチリですsei

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

そろそろ〆に行きましょう...『とうもろこしのカルボナーラ』サラダもポタージュも美味しいとうもろこしトウモロコシパスタもきゃっです。パンチェッタの塩味が余計甘味を引き立ててくれますニコニコ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

もう一つは『帆立とインゲンのジェノベーゼ』嬉しい

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

デザートワインをいただき...(ご馳走様ですありがと

カメラが暗くコントラスト補正したら変な色になりましたしょぼん

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

1人に1つお願いしたデザートデザート手前はお気に入りの『京番茶のアイスクリーム』で奥が『アフォガード』アイスクリームエスプレッソ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『カタラーナ』と『パンナコッタ』キュン

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

以上でご馳走様でしたニコニコ

昨日も本当に美味しく大満足でした合格

シェフご馳走様でした音譜

カメラ見て既にサラダとスモークが食べたくなってる私は中毒患者のようですべーっだ!

連ちゃんなのに最後まで読んでくださりありがとうございました感謝

まりちゃん,にっこちゃん,よんちゃん楽しい時間をありがとうありがと

また行こうねニコニコ


Vino Gappo-ヴィーノガッポ-

京都市下京区綾小路通東洞院東入る扇酒屋町274-3

電話 075-741-7018

こんばんはニコニコ

まだまだ残暑厳しいですねあせる

毎日の急な雷雨雷雨も怖いですしょぼん


昨日は月1恒例のハシゴ酒の会♪ポーラママ ,S佳ちゃんとE美ちゃんと4人で大好きな『Vino Gappo-ヴィーノガッポ- 』さんへ行って来ました音譜

8時スタートですStart

お仕事で少し遅れるS佳ちゃんを待ちつつ先に始めましたえっ

ビールとE美ちゃんはサングリアワインで乾杯乾杯

お料理もお願いして先にいただいちゃいましたべーっだ!

『鶏レバーのムース』しっかりレバーのお味がします好き

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『京都地ナスのマリネ』京都のおライフなすも美味しいですねちび顔
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『ハマグリのガーリック焼』ハマグリ美味しいジュースが噛むと口の中にジュワグッド!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

毎食でも食べたい『畑直送野菜のシンプルサラダ』大好きキュン

昨日は①いちじく②珍しいグリーンゼブラトマト③甘いフルーツトマト④ゴーヤ⑤蓮根⑥ズッキーニ⑦お茄子⑧ルッコラ⑨紅芯大根⑩トレビス...まだ他にも入ってます好き

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

ここでS佳ちゃん到着音譜改めて乾杯

ちゃんと先に来たお料理は取り分けてましたよチョキ

『トリッパのトマト煮込み』トリッパ好きのメンバーです好き

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

ここで大好きなピンクのキャンティを赤ワイン

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

本日のメインイベントパチパチ『京赤地鶏の瞬間スモーク』鶏

初めてこれをいただいた時、鶏好きのS佳ちゃんのお顔が浮かびましたにひひ

ようやく食べてもらえました~思った通り気に入ってもらえましたよ合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
煙写ってませんはてなマーク『白金豚の瞬間スモーク』美味しいブタさんです
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『活けタコのガーリックバターソテー』プリップリのゆでだこ美味しいですグッド!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
スモーク3品目は『鴨肉』です。美しいロゼカラーでしょラブラブ!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

赤ワインのお代わりはシェフでありソムリエおススメのお値打ちものラブラブ

グラスの中で化けていきますアップ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
〆の1品目は『万願寺のラグーソース』嬉しい『ペンネ色々チーズソース』もいただいたようですがカメラなしあせる
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
カウンターの方が召し上がっていて気になった『ハヤシライス』ハヤシライス☆お肉の旨味と玉ねぎの甘味が好き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

これだけいただいてもデザートは別腹~べーっだ!カタラーナ』音譜

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『アフォガード』アイスクリームエスプレッソで大人の味です♪
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『京番茶のアイス』つぼにはまりました~家でも食べたいニコニコ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

会の名前は『ハシゴ酒の会』...でも昨日はあまりに美味しくて、ハシゴ上らずに4時間ゆっくりいただきましたべーっだ!

シェフ,スタッフの皆様音譜ご馳走様でした~美味しかったですsei

また近い内に伺いま~すキュン


Vino Gappo-ヴィーノガッポ-

京都市下京区綾小路通東洞院東入る

電話 075-741-7018

続けていっちゃいますニコニコ

常木屋 』さんで鶏をいただき、居酒屋 さんで鱧をいただき...でも〆がまだですショック!

お蕎麦が食べたかったのですが、10時を過ぎて営業されてるお蕎麦屋さんって無いですねしょぼん

なので高倉錦上るの『円屋 』さんへ円

サッパリとグレープフルーツチューハイグレープフルーツ(ルビー)

こちらも新鮮な鶏がいただけるお店なんでメニューにある『白肝のお造り』をお願いするも売切SOLD  OUT

お盆ですし当然ですしょぼん

なので『アボカドと水茄子のサラダ』アボカド小ナス

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『蓮根の挟み揚げ』レンコン念願の揚げ物にひひ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

そして〆に『稲庭ざるうどん』つるつるっと喉越しサイコーです。薬味も手

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

もう1品『鶏そば』もいただいたのですがカメラ無しあせる

鶏そばの美味しいスープも完食ですチョキ

ご馳走様でした好き

にっこちゃん音譜楽しい半日をありがとうありがと

おソロも増えたし、また偶然同じ日に着たりあるかなにひひ

次はまたあのお店ね~ラブラブ


地鶏とおでん 円屋

京都市中京区高倉通錦小路上る貝屋町564-136

電話 075-213-3451

こんばんはニコニコ1日空いてしまいましたあせる


常木屋 』さんで美味しい鶏をいただいた後、どこと決めずにぶらぶら~

Tarow 』さんに行くも満

軽~くお魚をうお座で意見が合いましたので、東洞院の路地をちょっと入った居酒屋さんへ音譜

お名前は...忘

ビールをいただき一緒に黒霧島のお湯割りもべーっだ!

揚げ物は終だったのが残念でしたがあっさりと『鱧のおとし』

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
大好きな『泉州水茄子の浅漬け』生姜はマストですね要
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『イカゲソの塩焼き』イカ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

お店も看板の時間が近づいたのでご馳走様ですニコニコ

揚げ物がNGだったのでお願い出来ませんでしたが、気になるメニューがいっぱいアップ

また伺いま~す音譜

当然つづく

こんばんはニコニコちょっと続きますチョキ

お盆もお休みの無かったひろきちですが、15日だけちょっと早めに切り上げておなじみにっこちゃんとのご飯ナイフとフォーク

実は映画を観るつもりだったのですが、予約もせずに行くと当然のように×の表示。

諦めて『リプトン 』でロイヤルミルクティのフラッペを食べつつ作戦会議

まだご飯には少し早いので2人でお買い物sao☆

saleでとってもお得なアイテムを♥akn♥

4枚(1つはベルト)の合計が1万円に満たないというナイスなチョイスchoice!*

満足してウハウハの2人。足取りも軽~くsei1軒目のお店へ

何だか鶏口になっていたので『常木屋 』さんへ

ビールとお通しの『冷奴胡麻タレかけ』

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
必ずいただく『自家製厚揚げ』お出汁がかかってて、生姜とおネギでいただきます好き
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
こちらも外せない『鶏ポンしめじ』お汁も残さず完食チョキ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
お代わりはお酒をいただきつつ、『鶏ユッケ』鶏さんはユッケをいただけるんですね~
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『ずり』コリコリした歯応えが良いですねグッド!
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『せせり』これはタレ焼でしたヤキトリ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『皮』はお塩であっさりとレモンを絞っていただきます
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『さんかく』もお塩ですしお
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
『オクラの豚バラ巻き』梅肉をつけてサッパリですオクラ
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

いっぱいおしゃべりしながらあっという間に時間が過ぎます時計

次のお店もあるのでこれでご馳走様ありがと

ハシゴNight☆まだまだ続きますつづく


常木屋

京都市下京区綾小路通東洞院東入る神明町243-1

電話 075-351-8769