自分の記録を超える! | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

  

 

キュボロのコンペも楽しく その②

 

 

こんにちは
絵本とおもちゃの専門家
 

日本知育玩具協会認定講師

蟹江真理江です

 

今月はキュボロ教室がコンペ月です




 

こんぺでは

自分の作った道に

どれくらい長い間

玉が転がっていられるかを
計測します




 

だから、どうしても

人とのタイムの違いに気が付く

事になります



じゃあ、それをどうするのか?

もちろん、お友達に負けていたりしたら
悔しい思いもしているでしょう

でもそれと同時に
自分の今までの記録と比べるとどうかな?

という見方もします

前に自分を超えていたら

それはそれでうれしいのです

 

もちろん、長く転がる道

ではなく、作っていて面白い道が

いいな と思う時期もあります

それはそれ
前よりたくさんパーツが使えた とか

たのしかった!

という気もちも、とっても大切だと

お子さんたちの様子を見ていると感じます

 

自分で考えてやることは

自分の気持ちの落としどころも

子どもたちが見つけられるようになるものなんだ

と、

お子さんたちに教わったそんなコンペでした

 





マリエかに座

 

 

おすましペガサス現在受付中の講座、教室のお知らせおすましペガサス
 

2級講座    

 

 

 

 

 

 カルテット幼児教室かにっこ教室

 

 

愛知・岡崎 やはぎかんかにっこ教室

 

 

満席

満席

 


愛知・大府 アローブかにっこ教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュボロ教室のご案内

岡崎校
体験レッスン

 

 


継続レッスン 
満席

 

 

大府校

体験レッスン

 

 

 


継続レッスン

 

 

満席

 

 

 

聞けばわかる、やればできる お子さんを伸ばす楽しい子育て

 メルマガ登録はこちら