どうしてかな?と考えること | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

  

 

 

 

 

教えるより、考えさせるべし

 

 

 

 

こんにちは
絵本とおもちゃの専門家
 

日本知育玩具協会認定講師の

蟹江真理江です

 

カルテット幼児教室で

皆さんにお伝えしている

わらべうた

 

私たち

伝える側の先生も

毎年

知識の更新をしています

 

昔伝えのわらべうた講座

各教室の先生と共に

学んできました

わらべうたは

その時のおこさんの生きるための知恵が詰まった

ものです

 

でもそれは

大人が教え、与えるものではなく

 

子ども自身で

学び、つかみ取るものです

 

そのつかみ取る先に

その子が生きていくための

知恵が備わっていきます

 

 

この遊びも

ただの手遊びだとおもったら

おお間違えで

 

ちゃんとマネできるようになるまでに

こどもたちは

沢山の気づきと

成長を繰り返します

 

大人は教えません

ただ、見せるのです

 

そこに成長のカギがあります

 

 

一足飛びにできるようにならなくても

大丈夫

いつかできるようになった時

その子は

何倍も成長していますよ

 

マリエかに座

 

 

カルテット幼児教室

かにっこ教室

22年後期の一般お申込みは

9月7日からです

 

 

 

おすましペガサス現在受付中の講座、教室のお知らせおすましペガサス
 

2級講座    

 

 

 

 

 カルテット幼児教室かにっこ教室

 

 

愛知・岡崎 やはぎかんかにっこ教室

 

 

満席

満席

 


愛知・大府 アローブかにっこ教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュボロ教室のご案内

岡崎校
体験レッスン

 

 


継続レッスン 
満席

 

 

大府校

体験レッスン

 

 

 


継続レッスン

 

 

満席

 

 

 

聞けばわかる、やればできる お子さんを伸ばす楽しい子育て

 メルマガ登録はこちら