パパ、逆上がりできたよ【私の内観#29】 | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい

パパ、逆上がりできたよ【私の内観#29】

 

こんにちは、斎藤宏幸です。

 

【私の内観】と題して過去の振り返りを配信していきます。

 

 

以前の、長女の胎内記憶【私の内観#20】からの続きです。

 

 

娘がまだ4歳くらいの頃だったと思いますが、近所の鉄棒で逆上がりを練習しました。

 
娘は、「できない」、「できない」、と繰り返し言いました。
 
それを聞いて、すぐに「できるよ」と自分は言いました。
 
娘「できない」
 
自分「できるよ」
 
と、何度も娘が逆上がりにトライするたびに、繰り返しました。
 
そして、娘の腰に手を当てて補助しながら、娘はくるりんと逆上がりできました。
 
「ほら、できたでしょ」
 
と言うと、娘の表情が明るくなりました。
 
この時、すでに別居してたので、しばらく娘と会わずにいましたが、久しぶりに娘と会うと、「パパ、逆上がりを見て」と言ってきました。
 
鉄棒のところに行くと、娘はくるりんと見事に一人で逆上がりを披露してくれました。
 
あとで妻から「毎日、〇〇は家に帰ってくるとすぐに、鉄棒のところに行って練習していた」と聞きました。
 
「できない」、と繰り返していた娘は、「できるよ」、と言って、実際に補助を受けながらでも出来た体験をすると、「本当にできる」と、自信ができたでしょう。
 
逆上がり上手に出来て、良かったね。
 
 
 
下矢印LINE@のご登録はこちら下矢印
※画像をクリック!