MAN IN THE MIRROR | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい
人を変えることは無理です。

妻(夫)を変えよう、親を変えよう、パートナーを変えよう、などなど。

人を変えようと努力し始めると、そこにはとてもとても大きな試練が待ちかまえています。

自分のことを変えようとする人に対して、潜在意識が頑固に抵抗するからです。

人を変えようとすることはエネルギーの無駄です。


鏡を見てください。


そこに映っている人はだれでしょうか?

当然ですが、あなた自身です。

鏡の中の人(あなた)を変えるのです。

鏡の中の人の考え方を変えるのです。

鏡の中の人の行いを変えるのです。

鏡の中の人の意識を変えるのです。


それは難しい事ですか?

他人を変える事に奮闘努力してきた人にとって、それはとてもイージーなはずです。


鏡の中のあなたが変わる事ができたら、周りの人は自然と変わっていきます。

もう、あなたは他人を変えようと奮闘努力する必要ないのです。


以下は「マン・イン・ザ・ミラー」の日本語訳歌詞です。

マン・イン・ザ・ミラー

僕は人生で一度でいいから変えようと思うんだ

気持ちがよくなること、今までとは違う  

正しい行いだ

僕はお気に入りのコートの襟を立てて歩くんだ

心に冷たい風が吹くから

食べる事も十分でないストリートの子供を見て

僕は見てみぬふりなんてできない

平和な夏、割れたボトルトップ

そして一人の男の魂

どれも風に吹かれてお互いを追いかける

だって、どこへ行けばいいか判らないからさ

だから知ってほしいんだ

まずは鏡の中の男から

ぼくは彼に問いかけるんだ、行いを変えようと

本当に簡単なメッセージなんだ

もし、もっといい世界にしたいと望むなら

まずは自分自身から、そして変えるんだ

まずは鏡の中の男から

ぼくは彼に問いかけるんだ、行いを変えようと

本当に簡単なメッセージなんだ

もし、もっといい世界にしたいと望むなら

まずは自分自身から、そして変えるんだ