自分は、以前勉強していた資格試験について、父親からこんなメールをもらいました。「合格を目指すのではなく、100点目指して勉強しろ!」こんなメールをもらった息子は、一体どんなことを感じるでしょうか?
親が子供に完璧を求めるのは、子供を苦しめるだけです。それは親の愛情でもなんでもないのです。本当に子供の幸せを願っているならば、たとえ子供の成績が悪かろうが、良かろうがそんなものは関係ないはずです。子供に「もっと勉強しろ」とか「100点目指せ」と言い完璧を要求するのは、子供の幸せを願っていない親の言うセルフです。
それは息子に「資格試験に合格してほしい」という親心からメールしたのでしょう、と思う人がいるかもしれません。確かに親の愛情なのかもしれない。しかし、子供が目指す資格取得や職業について、親が圧力をかけるべきではありません。
学校の成績を上げる事より、人のために役立つことをする方が大切なのです。また、学校の成績よりも人望がある人の方が成功するのです。親はそのことを子供に言って聞かせる必要があります。決して100点目指して勉強しろと言ってはいけません。
ヒプノセラピー/潜在意識への扉
あなたについてる事が津波のように押し寄せますように

By TwitterIcon.com
いつもクリックして頂き感謝します。
あなたについてる事が津波のように押し寄せますように。