運を呼び込む育児34 子供は親を選んで生まれてくる。 | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい
 親が勝手に生んで勝手に育てた、という子供がいます。自分自身もずっとそう信じて、親を恨んでいました。身勝手なことを言うものですが、子供からすれば、親が「勝手」に何かをするということがとても気に入らないのです。子供のためを思って学校の先生に意見を言う。すると、子供は「勝手」に余計なことをするな、となります。でも、「人は親を選んで生まれてくる」ということを知ると、親への「勝手に産んで育てた」という恨みも消えます。
 子供は親が勝手に産むものではありません。子供のほうが、親を選んで産まれてきます。女性が妊娠すると、地球上のはるか上空に浮遊している魂が、瞬間的にスーっと降りてきて妊娠した女性の体の中に入る。時には出産間際であったり、時には妊娠後数週間であったり、魂が降りてくるタイミングは人それぞれです。魂レベルでは、「この親のところに生まれてこよう」、とあらかじめ決めてから、地上に降りてきます。
「人は親を選んで生まれてくる」のです。
 
 あるとき、自分の娘は結婚式の写真を見つけると次のようにいいました。「○○もパパとママの結婚式にいたんだよ。気がついた?」(○○は娘の名前)と。自分は娘の何気なく話すこの言葉を聞いて鳥肌が立ちました。
 「何をふざけた事言ってるの?」と、笑ってそのままながしてしまう人が多いと思います。でも、魂レベルでは、あらかじめ親を選んで生まれてくるのです。
 
 子供は自分の進路は自分で決めたいと考えます。何でも自分で決めないと気が済まないのです。親がコントロールしようとすると、拒絶します。しかし、「この親のところに生まれてこよう」と、あらかじめ決めてきたのは、実は子供自身だったのです。この親のところで生まれてこようと、「自分で決めて」きたのだと知ると子供は変化します。
 この事を知ると、子供の心の中で親への恨みがスーっと消えていきます。自分で決めてきた親なのですから、文句を言う筋合いではなかったのです。

ヒプノセラピー/潜在意識への扉
いつもクリックして頂き感謝します。
あなたについてる事が津波のように押し寄せますように。