モイリイリ 食べ物屋さんいろいろ 6月6日 | 新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

ハワイの日々の移ろいの備忘録をほぼ日記でお届けします

6月6日の木曜日はお昼過ぎに、厳島神社の鳥居のレプリカのあるモイリイリへ行きました。



この日はモイリイリにある美味しいお店を駆け足で回ってみます。まず鳥居のキング通りの反対側にあるダウントゥーアースへ。



ローカルの野菜やさまざまなオーガニックな食材を取り揃えたこのお店は、いつ来ても興味深いものがいっぱいです😃。



ダウントゥーアースから、ちょっと西へ。以前のレストランHidechan の場所は、和風のプレートランチのお店のみなとくキッチンになっています。



ランチタイムなので、バラエティーのあるおにぎりは、かなり売れているようでした。ちなみにこのお店は、カード払いのみのようです。



ユニバシティ通りへ行って、日系スーパーのNijiyaへ。



美味しそうなお惣菜がいろいろ。品目によっては、アラモアナのお店よりも品揃えが多いようにも思います😄。



Nijiyaから少しマノア側へ行くと、先だってワイキキのお店でハンバーガー🍔を買った、べティーズバーガーの本店があります。



キング通りに戻り、東へ行くと、オープンしたばかりの廻転寿司銀座おのでらがあります。昔の寿司King の場所ですね。



メニューを見ると、まあまあ納得のお値段。お金が貯まったら行ってみようかしら😛。



おのでらと駐車場を挟んだところにあるFukuya は、ハワイで云う「おかずや」さん。



この時もお昼ご飯を買うローカルのお客さんで賑わっていました。



以前はよく行っていたモイリイリのお店。新しいお店もできていますので、機会があれば、美味しい体験をしてみたいですね😋。