四季の自然に触れる✨ (超低出生体重児 554g〜8歳8か月) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。



四季の自然に触れる

今日は奥さんが風邪でダウン
しているので、坊ちゃん達と
散歩がてらノースビレッジに
久しぶりに来ましたよ。

紅葉もいい感じで、遠くに
行かなくても近くで十分見
れますね、、、



子どもは紅葉なんて


何にも興味はありません…

が、こういう四季を感じら

れる時は自然がある所に連

れ出すようにしています。


子どもなので、紅葉最高〜

とはなりませんが、多少は

季節を感じてくれれば良い

んだけど、、



みたいな…?


連絡橋が工事で通行止めだっ

たので、山の道を通ってみた

けど、以前りんりんが自由に

歩いて行った時に通った事あ

ったので、どこに繋がるのか

把握してました。


あ〜、あの時ここを通ったの

は 今日に繋がってたんだ…



虫かご…必要?


今日は家を出て2キロ位走っ

た後で、なーちゃんが虫かご

を持って行きたい!と言い出

したので、あ"〜面倒くさぁ〜

と思いつつ、家に取りに帰り

ました、、



この時期何もとれないだろう

な…とは思いましたが、持っ

てる事で納得してるようなの

でそれはそれでありなの?


お守りみたいなもの…

でしょう。



りんりんのパーカー


りんりんのパーカー、えらい

大きいサイズ買ったんだね…

と思ったら 逆着させてた。 


なーちゃんに言ったら、もう

替えるの面倒だからいいよ!

このままで、、


よくある間違えパターン…

以後気をつけます、、



おわり