元気のもと | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

私の元気のもとは


コノヒトだ。





まだ

来週CT撮るまで


全く手放しでは喜べないものの





PCを病室に持ち込んで


2人で

狭いベッドに座って


イヤフォンで

TVを見てると



ここ数日の

モヤモヤが全てすっとんで


なんだか穏やかな気持ちで


疲れも

不安も


別の次元の世界のことのように


遥か遠くへと行ってしまったようだった。




今日も

オットの夕飯は午後5時には運ばれてきて


長い1日が終わっていく。



さて、私は何時に帰ろうかな。


泊まるのが普通の台湾の病院だけれど

わたしは

家に帰っては


(私にしてはとてもとても珍しく)

朝早く、また訪れている。




それもこれも疲れるんだけど


お風呂の事とかチュー



南国あるあるの、


シャワー浴びると

トイレも洗面台もびちゃびちゃになる

浴室がとにかく苦手なの


病室のは

それ



オットは

シャワーカーテンを勝手に取り付けたけれど…





あまり意味はなく




しかも

根本的に 雑な間違いのコレ爆笑



印刷が間違いなのか

穴をあけるときに間違えたのか

とにかく


使えれば良かったけれど

付けてもびちゃびちゃになったというオチチュー



早く治って

一緒に

家に帰ろう