カフェはしご♫ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

[1番当たる台北の天気予報]コチラ

 

台北(台湾)付近の天気 - ウェザーニュース台北(台湾)付近の最新天気情報。よく当たる1時間毎のピンポイント天気、現在の気温や湿度、雨雲レーダー、週間天気が確認できます。都市、施設名、観光名所による検索もこちらで!リンクウェザーニュース

 


によると、


今日は午後から雨☔️…。


台湾の天気予報はほんと当たらない爆笑

だから、2つ3つの天気予報を合わせてみて、

最終的に 「1番当たる」を信じて

予定を入れたり、

着るもの(着物)を選んだりしている。




金曜日は、午後2時から雨予報だったから、今日とは別の友人と、

マンゴーカキ氷を食べに行く予定は キャンセルしたチュー


え?だって、わざわざ かき氷🍧食べるの雨の日でなくて良いよね。



私は基本的に

超重要な予定でない限り

雨の日は極力家に居たい。


それはバンコク時代からだ。


いや、酷いんだって、南国の雨☔️…。

バンコクの場合は、30分から1時間もすれば、嘘のように晴れ渡る事が多かったけど。


だから雨宿り出来る場所で時間を潰していれば良かった。



でも台湾の雨は

読めない…。


一瞬でやむこともあれば、しとしとずっと降り続く日も、さらにそれが3日も続く事もある。


そもそも、天気予報で降る予定がなかった時にはめっちゃ気分が下がる。



雨の降るのを濡れない場所でながめるのは好き💖


だけど、濡れるのは本当に嫌。

傘さしていても嫌。


という事で、

雨の日は家から出たくないのだ。



緊急で超重要なアポイントはそうそうあるものじゃないし、


予め[1番当たる台北の天気予報]をチェックしてから日程を組むようにする。


それでもたまにある、

出かける間際に急な雨

そういう時は諦めるしかないのだが…。



という事で

随分以前から決まっていた今日の予定は、


打ち合わせを兼ねて、豆花を食べよう!

というものだった。


私から声をかけたので、時間を決めるメールで遠慮がちに「雨がふるかも」

と言ってみた。


相手は「着物じゃないから予定通りで大丈夫ですよ」♫


そっか。


キャンセルは出来ない雰囲気笑い泣き


まあ、近いし

傘さして行くか。


と、覚悟を決めた。




1時を過ぎても

2時を回っても

カンカン照り☀️


あれ?雨降らないねー。


とりあえず3時〜4時

というアバウトな約束のため、2時半には家を出た。


きれたコーヒー豆を買いたかったし💖

先に着いておこうと目論んだのは、

もし、雨が降るなら降り出す前に現地に着いていたかったのもある。




豆花やさんの隣のカフェでひと息☕️

この後、豆花かカキ氷を食べるのだ♫



でも約束は3時〜4時


3時に相手がくるならコーヒーだけで…

と思いつつ


4時に着くなら時間あるしな



と、誘惑に負けた結果がコレ↓




爆笑爆笑爆笑我慢出来なかった。




豆を挽き売りしてくれるこじんまりしたカフェはDOLLY COFFEE



最後の一切れまで食べた時、台湾人の友人が自転車で到着した。

じ、自転車???


そんなに近いわけないんだけど…す、凄い。


台湾人たくましい🇹🇼

バイクなら納得の距離なんだけど…

若いな😅💨



で、雨の心配の話をしたら


今日は土曜日

明日午後から雨☔️…


見間違え発覚‼️


ま、まあキャンセルにしなくて良かった💨


で、お約束どおり

豆花やさん


That Dessert へ






冬はあったかいものを、
夏は氷を入れてくれるの💖









5時までに

甘いものでお腹を膨らませてしまった…。


夕飯は抜きかなチューチューチュー



天気予報、見間違えに注意です‼️