台北にて着付けレッスン | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨


5月29日
呉服の日
に発表できるのが嬉しいです。

いよいよというか

満を持して

ひょんなことから(笑)

台北にて
着付けレッスン始めます♫


まあ何とも人生とはわからないものです。



台湾に来た事も

着物にこんなにもハマった事も

全て流れのままに…。




はい、着付け講師の資格はありません。

YouTubeで着付けを覚え、
着付け士の先生2人にブラッシュアップレッスンをしていただいたのみ。


なので、着付け講師とも
着付け師とも
名乗り(れ)ません。



でも資格だけ持っていて着れない、着せられない方よりは良いかな爆笑

免許証がゴールドだけど、一度も公道走ったことありません!という方よりも
良いかな爆笑



という事で
台湾人と在台湾日本人の方に向けて、

まずはゆかたレッスンから♫
(9月以降は着物の着付けレッスンとなります)



日本人の方で、
海外に居て「ゆかたが自分で着れない」のはちょっと損。
せっかくならゆかたを着て台湾を歩いていただきたい💖

ゆかたを着ただけで、いつもの町並みも違って見えるんです。
フォトジェニックな場所もたくさんありますしウインク


台湾人の方。
ゆかたや着物が好き、だけど着れない。
着れてる…けどね…😅
という方がとても多いんです💖


なので、そんな方々にきていただきたいです♫



一回完結‼️(予定)←



申し込みは↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvuqf_c9m1A8nrhdJO-iQTqxGBUzQ8W8wPwQaCzkrQrXd9Ew/viewform




どんな方々がいらっしゃるのか…

ドキドキ〜💖