ちょっとガーリーなゆかたコーデ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨



大阪の着付け教室ayaaya'sさん
考案の帯結ばない帯結び
を、
様々な方々がたくさんのバリエーションで結んでいる(結ばないんだけどね)

とーっても素敵なモリタマミさんもなんと!コルセット風に結んでいた(結ばないんだけどね)

で!!
私…

どうもこのバリエーションが苦手🤣💦

毎回、おんなじような「帯結ばない帯結び」をしていたんです…。



そんな折、Facebookで知り合った



香川県
着付け教室 さくら日和
えりぴぃ こと北村栄理子 さん

が、UPされていたお写真。


そのプリーツがとても美しかったんですラブあそこまで綺麗に流れるようなプリーツがどうしたら作れるのか…
プロの方に恐れ多くも、質問してしまうほど。

すると、
惜しげもなく、生徒さん用に撮っておいた、という結び方の動画を台湾にいる私にまでシェアして下さったんですラブ

嬉しい💖


なかなか習いには行けないし
やってみたいな、と思っていたタイミングでした爆笑爆笑爆笑


前で蛇腹を開き、
くるっと、帯板ごと回す。

なるほど、これならプリーツは崩れませんねニヤリ


ところが、
私は前で帯を結んで、そのまま帯板ごと回せる帯板は持っておらずチュー

いつもの帯板を使いましたので、蛇腹を開かずに回してから、広げてみました。


まあ、特に大問題ではないので
ヨシとしました💨

ただ、やはりプリーツの美しさには差が…🤣

それをカバーするべく
前にもヒラヒラ(笑)

オットからは「やりすぎ感満載だね」という手厳しい感想笑い泣き




…いいんです。
自己満足、自画自賛‼️
可愛いですよね(笑)






北村栄理子さん💖ありがとうございました♫


それにしても、皆さま多才‼️
あやかりたいです爆笑爆笑爆笑

やり方はInstagramコチラ
ストーリー、またはハイライトにて公開‼️