着物の衣替えは体感温度で | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

そろそろ気温が高くなってきた台北です。

春なのか冬なのかよくわからない、暖かい日と寒い日が日替わりで訪れていた日々から、いよいよ夏に突入する時期らしいです。


日本も、関東では桜が散り🌸
そろそろ「袷着物では暑い」なんていう言葉もちらほら聞こえてきています。

が、私は南国、タイで着物を着はじめたせいか…
20度を超えたくらいではまだ「暑い」とまではならないです(笑)

昨日は台北で24度くらいあったので、張り切って半袖、タイツをぬいで素足に靴下+ブーツで出かけて…鼻水出まくりでした爆笑

更年期に入っているので、体温高めなんですけどねー。

そう、何が言いたいかというと、
体感温度は人それぞれなんです。


着物を着る人の中では

10月〜5月までは袷(冬物)
5月〜6月は単(裏地のない着物、さらに小物は夏用)
7月、8月は絽や紗の着物(透けもの)
9月は単(小物は袷用)
10月〜

というルールというか、常識というか、大まかな目安が存在します。

そして、それを頑なに守る方々も多い…。


以前タイで4月に「4月だから袷を」とおっしゃる方がいるとお聞きし、びっくりしましたびっくり
タイの4月は一年で一番暑い季節💦
30度以上は当たり前、体温のような数字が並び、体感は40度を超えます。
その方が何をどう着るかはご自由ですが、そのお考えをヒトには強要しないでいただきたいですね😅




そういえば、先日の日本一時帰国では、4月なのに寒波が来ていて、雪も降った場所があるくらい気温が下がり、とても寒い日がありました。
4月なのに8度とかガーン

それでも春物のコートで震えていたお嬢さんをお見かけしました。
洋服にも同じことが言えるかもしれませんね。

日本は昔から四季を感じ、その時期その時期に衣食住も、快適なものに変えていく…。

春物の時期には、ダウンコートを着る人はいなくなります。
そしてそれは、無言の圧力で(笑)他人にまで浸透させていくのです。
(人目が気になりやすい環境です)



ところが、四季のはっきりしていない国では、寒ければダウンも着るし、暑ければ薄着をします。
体感で何を着ても変な目で見る人は、ほぼいません。

当たり前のことが当たり前ではない
議論を招いたりするのも、右にならえ志向の強い日本ならでは…でしょう。


まあ
最近では着物を着る人の中でも、
暗黙の衣替えの時期は、

・日本全土一斉では、気温差があるのでおかしい
・体感温度は人により違うから、無理をしないことだ
・昔と今では気候も変わっているので、この目安では熱中症になる危険性があり、危ない


という理由から、より柔軟になってきてはいるようです。



すると、今度は
「20度を超えたら暑いので、単を…」
「南国なら単か夏着物でいい」
という声も。

いやいやいや、
私の場合 という事ですよね?



私は20度前後なら、まだ袷着物を着用します。
何故なら「ちょうど良いから」
それは、あくまでも 私の体感
ちょうど良い からです。

でもそれは人によって変わりますよね。


「20度前後なら単よ」も
その人によれば、体感にちょうど良いのです。



これ
合わせる必要ありますか??





さらに言えば、
日本では外気温と室内気温に、今の時期はそれほど差はないでしょう。

ところが、
タイや台湾といった南国🏝では
外気温が上がれば、乗り物や室内ではガンガンに冷房がかかりますチュー

それはもう、冷え冷え🐧
2時間以上そこに、薄着のまま居たら確実に風邪をひいてしまいます。

なので、外気温が高い日に一日中外に居るのではない場合は、上着や羽織ものを必ず持つことをオススメします‼️


で、昨日は24度、洋服では薄手の長袖か、半袖でちょうど良いくらいのポカポカ陽気でした。
外に出た時には、そろそろ、単着物に夏帯でもいいかな〜とも思ったのですが、

(私は洋服の日でも、着物だったら何を着たらちょうど良いかな、を考えるのがくせになっていますてへぺろ

室内はどこも冷やされていて、夜になって気温も下がった事から、着物ならもう少しの間は、袷着物を着ていよう、と思い直したのでした。
もう一週間もたたないうちに、袷着物は暑くて着れなくなりますから。



夏ならもちろん、見た目も涼しげな夏着物でOK

ただ、南国だから年中夏着物ではないんです😆

南国の夏に外を歩くなら夏着物、とアドバイスさせていただきます爆笑

たしかに去年初めて台湾を訪れた6月は既に鬼のような激しい暑い日が続いていて…
タイより暑いと感じましたし、
浴衣と夏着物で過ごしました。

それでも
夏着物でも、羽織れるショールなどはお持ちいただいた方が無難かもしれません。(冷房対策として)




結論‼️

着るものは体感温度で。
体感温度は人それぞれ違いますので、
ヒトの着るものに、とやかく言わないで下さいねチュー





台北で、

袷にするか
単にするか 悩ましい日々ももう終わりそうですね…。
これから
一気に夏が来ます。



日本ともタイとも違う気候です。



今日は帯を入れ替えます。
袷用のしっかりどっしりした織のものから、軽めの単帯と夏帯とに。


日本の四季とは違いますが、
確実に季節は変わっていくのを感じています。



(今週は単着物にしようかな😆)