台北101のカウントダウン花火 2019 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨


前々日ロケハンに行ったにもかかわらず…

あいにくの雨☂️



晴れていたら穴場かも💖

自宅を10時過ぎてから出ましたが、11時半に約40分くらい雨の中陣取りした私達の横に、ねじり入ってきた親子がいたくらい爆笑
(ちょっとムカッとしましたが)

ギリギリに到着しても見れるポジションにつけます(笑)


帰りも駅までは、
夜市の中を歩き、
温かい飲み物や、



名物の 胡椒餅 も、並ばずに
GETできますウインク


そして、松山駅からMRTも余裕で座って帰れます。


ロケハンした日も曇り空
晴れていればもう少し良く見えるかな。









今回の場所は、

八徳立体停車埸‼️







最初は橋の上か、土手から眺めるつもりでしたが、
ん?
あのビルの上からなら良く見えるのではないか??
と…。

案の定24時間営業だし、
8階までなら屋根もあるし、

人も多いけれど、まだ10時半に着けば余裕で駐車場の壁沿いを占領できます💨


来年行くかどうかはわかりませんが爆笑爆笑


・行き帰りがスムーズ
・早くから陣取りしなくても観れる
・人混みを避ける
・カウントダウンの電飾が見える(北側のみ)
・風が北東からふく確率が高いため、煙のこない北東側


という条件をクリアした場所ですウインク


行かれる方がいらしたら、是非参考に♫