バンコクで
着物でラジオDJをしているhirokoです。
今週はスケジュールがイレギュラーで、月曜日でしたが、早朝ラジオ生放送でした

いつもはラジオ番組が終わると、タクシーでそのまま自宅に戻り、ご飯を食べて眠ります

が、今日はバンコクで着物師匠であり、和裁士でもある先生と会うためにカフェへ。
詳しい内容は→コチラに💖
そんな今日のコーデは正絹単衣の小紋に
紬の帯。
帯揚げに少し秋の色。
珍しく、黄色(濃いクリーム色ぼかし)の帯揚げは、中秋の名月を意識して

普段ならグレイか黒にするかな…
ほぼ見えず💦完全自己満足ですが。
先生も私も銀座結び。
先生の帯は、自作です

さすが!
ラオスのスカートの生地を
名古屋帯に‼️
旅行がお好きで、タイシルクはもちろん、近隣の、ミャンマー
ラオス、ベトナムなどの、
特徴のある布を買い、着物や帯を仕立ててしまいます





旅の思い出ごと、纏えるのって素敵だなぁ、と思いました💖