歩く姿 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

自分の歩く姿は、そう見られるものじゃない。

先日のspirituelの 帯留めの撮影の際に、撮られていたびっくり





ああ、歩く前?から裾が💦💦


なんとまあ

スタスタ👣
サクサク?

バタバタ笑い泣き

歩く姿がそこに…。



しゃなりしゃなり
とは歩いていないですね🤣💦








下を向き気味なのは、
バンコクの道って

段差がある
ガタガタしている
トラップがある
(乾いているのに、踏むと隙間から水がはねる)
虫やらなんやらがいる(ある)

んです(>人<;)





着物でも洋服でもスタスタサクサク歩けます、アピールをしたくて…こうなったんだと(もとから?!)
思います。




何か
着物を着ているとオットは一緒に出かけたがらないのです(>人<;)

目立つ
行き先、行き方(タクシーが多くなる)
行動に制限がかかる
と、思われているの。

いや、確かにね…
まあ気は使いますよ、洋服の時より。


だからこそ、かな。
あまり歩かないけれど、
歩けますよアピール



と、オットを言い訳に使わず(≧∀≦)
ちょっと反省して、
しゃなりを、心がけますてへぺろ



皆さんも、
自分の歩く姿、(素でね)
撮ってもらって見てみて😁