8月最後の日 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

今日は、8月最後の日。

(キャー今年、あと4ヶ月で終わります💦)




実姉の誕生日

夏休み最終日




毎年、やり残した夏休みの宿題を、姉に手伝ってもらいながら終える日でした爆笑




残念ながら、姉とも既に6年近く会っていませんびっくり





さて、そんなちょっと切ない思い出を思い出した深夜0時。


オットは義父(私からみて)の

四十九日のため、ドンムアン空港から飛び立ちました✈️




私は行かない事になった法要に、バンコクの空を見上げて手を合わせたいと思います🙏






今日は金曜日、バンコクでラジオの生放送の日です。



昨夜まで渋い色の単衣の紬を着るつもりでしたが、急遽、

白い紬を着る事にしました。



薄くて、軽くて

シャリっとするこの白地の紬は

なんとなく苦手で

(自分が選んで買ったのに



毎回コーデに苦戦していました爆笑





同じコーデでは、2





今回帯や半衿を大きく変えて、

袖を通すのはまだ3回目です。

(多いのか?少ないのか?)





印象が変わりますねウインク



白を中心に黒を効かせた前回までとは違うコーデにチャレンジしました。


青ベースに光沢のある茶やオレンジは、紬の光沢と戦わずシックに秋を感じさせてくれます。








スタジオは相変わらずの厳しい寒さ(笑)

単衣の着物でも寒いくらい😨❄️






今日からバンコクの中心では日本博なるものがスタートです🇯🇵3日間‼️



タイは暑いから

大抵の旅行者の方々は薄着、着物ならゆかたや夏着物でいらっしゃっていると思います(≧∀≦)



が!!

日本博のようなイベントは、

終日ガンガンに冷房で冷やされまくる室内で行われるわけです💦💦💦



防寒の一枚、もしくは下に重ねて、しっかり

冷え対策してくださいね(^_−)