単着物の準備 | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

まだまだ夏の着物、透ける絽や紗を着ていたい…

と思いつつ

今日は積み上がったたとう紙の上下を少し入れ替えました。


タイは常夏ですが、(夏用の着物だけでなく)
やはりいろいろ着たいので、

私は
4月〜8月に
夏の単着物、絽や紗、ゆかたを着るようにしています。

タイで一番暑いのは3月末から4月、5月です。
その後雨季に入り、11月ごろに
乾季が始まります。


日本の夏、秋と季節が合うのが、
ちょうど7月、8月、9月、10月の4ヶ月。


SNS上で着姿の写真をUPしても、違和感なく、まるで同じ国にいるかのような錯覚に陥るのがこの時期です。
(とくにこの夏は日本の方がタイよりもずっと暑かったようですね)




そして、日本の皆様の感覚だと、

立秋すぎたら
お盆をすぎたら

「秋」をほんのり取り入れる。

季節先取りは粋の骨頂ですからね爆笑

全く秋の気配の感じられないタイでも、
郷愁からか、
(クーラーの効いた部屋にいるせいか)
9月には単を
10月には菊柄を着たくなります(笑)


(外に出たら暑いんですけどね😵)






とはいえ、12月にゆかた祭りのようなイベントや盆踊り大会、ビアガーデンオープンがあったりするので
(乾季になると、野外でのイベントが増えます)

ゆかたは仕舞えませんがウインク



12月間際から2月、ほんの数ヶ月だけは
袷着物でも、そこまで暑さを感じずに楽しめます。

南国は常夏で、確かに暑いのですが
少し前にブログに書いたように
冷房が異常に強いので

涼しげでいる事は可能なんです爆笑

詳しい理由は→コチラ




さて、今週は絽の着物を着納めて、
来週はゆかたに襦袢を着て…

月末あたりには、薄い単着物にしようかな。




着物コーデのみを残しているInstagramの
アカウント、2が並びましたてへぺろ
あと2人で2222、並んだら忘れずにスクショ撮りたいと思います(笑)








320投稿しかしていないことに、少し驚きです。

携帯のカメラロールの着物アルバムには
既にその倍は着物コーデ写真がありました。


コーデ写真を残す場所があるのはいいですね。

着付けや髪型も振り返れるし、
いろいろ考える時間がない時には、以前と全く同じコーデに決められたり、
新たにコーデの幅が広がったり、
買い足したいものもわかります(≧∀≦)



おススメです📸

あ、おかげ様で並びました爆笑


2万になったら嬉しいな💖