台湾での作品展示まで② | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

台湾での展示の会場となる
中興文創園區 】は、
思っていた以上に広い敷地…。







クリエイターのショップなどは、
バンコクのアートBOXを思わせる。






その敷地のほぼ一番奥…
といっても、入り口から視線の先の倉庫。







横にはカッコいい廃墟を、そのままいかした…展示??




で、
今回8人のアーティストが参加‼️との事でその1人。


外で制作中、仕上げの段階。

新聞紙をちぎった素材で、テトラポット‼️

炎天下ガーン
昨日まで雨だったらしい☔️

さすが、[晴れ女]☀️
このまま10日間、晴れていてくれーっ爆笑




そして、

中に入ると…
またまた、予想を超える広さ。




黄色、ブルー、ピンクに色分けされたブースに、それぞれのアーティストの作品と、
「紙的 進化論」を現すコーナーが!




Yosuke Hasegawaのパネルもすでに出来上がっていた。



ワクワクする爆笑


そこここで、26日に向け
各アーティストが、作品の仕上げに入っている。

面白い展示になりそうだ。

期間中ワークショップもあるようだ。
詳細は→コチラ



プレス発表、オープニングは26日。
一般公開は30日から。

26日までと、30日は会場に居ます。
25日にはYosuke Hasepawaに個人的に取材が入った。

謝謝。