一週間後には空の上 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨



さて、
正絹の着物を大量にタイに持ち込んできた私…😅

なかなか、【お手入れ】までたどり着かなかったのだが…
その理由はコチラ


着物生活も4年が過ぎ、
ご縁をいただいたパールトーン様おねがい

この過去ブログの後、
着物を日本に持参し、送り、

バンコクに戻った3ヶ月後、また日本への一時帰国の際に、
クリーニングとパールトーン加工を施していただいた着物を引き取りました。




良く着た着物から順に、一時帰国の季節ごとに、半年くらいは袖を通さなくなる
(今からなら袷)着物を、数枚ずつ
同じ方法で、お手入れに出したいと考えている。

ファンデ汚れがついたものや、ちょっとシミをつけてしまったものなども、先日の、
パールトーン工場見学の際に、プロの技を見せていただいているため、安心してお任せ出来る。


その時の様子はコチラ


一週間後には、空の上✈️

そろそろ準備も始めなくちゃ爆笑

日本の気候はどんなかな?
といっても、超弾丸💦4日後にはまた常夏の国で、
次の国、未知のネパールへの準備とパッキングが始まる。


ソンクランは
嵐の前の静けさのような数日となった。