ソンクラン最終日と、紬の単着物 | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

ソンクラン(お正月、水かけ祭り)中日の昨日の夕方、恐る恐る駅前まで出てみると、
水浸しになった人々が戻って来ている姿に遭遇するも…
疲れ果てたのか、その手にある水鉄砲から水をくらうことはなく、


去年あたり
嬉しそうに空気を読まずに水をかけていた商店のちびっこも、成長したのか…

ちゃんと、空気を読み(笑)
道行く人にはかけず、身内にかけて遊ぶようになっていた。


ソイ(通り)にもよるが、あまりの人々の警戒にそうなったのか、
水をかけて良い場所がいくつか決められたようで…

以前のように
外に出れば必ず水浸し、というわけでもない傾向になってきているようだ。

ま、水かけスポットは↓

{F370C946-A05B-4A2F-8572-07B2B85CEBE4}

身動きはとれないは、容赦なく水はかけられるわ…笑い泣き相変わらずのクレイジーさ。

行きたい方々はそちらに参戦したら良いので、

場所を決めてくれるのは大歓迎です💖



そんなソンクランも今日で終わり、(休日は16日まで)来週からはまたバンコクに喧騒が戻ってきます。

静かで
のんびり
(ま、年中のんびりですが)

読書や、
着物の整理などをして過ごしています。



で、
夏着物を早くも導入しているワタシですが…

単の紬の着物はもしや、今の時期(もしくは、乾季に入る前)に着ないと、また数ヶ月陽の目をみる事がないかも?!

と、出してみた。
{5BE25875-7DF0-4D12-BB54-8058D97655CE}

左の蝶々柄の方が生地も薄くて、色も明るいのですが…

何となく、着づらい(^▽^;)

テッパン!という帯との組み合わせにいつも悩み、

無言でまた たとう紙にしまい込むのです。

右の紬もかなり渋く…
去年は白い帯を締めて、髪型で渋さを緩和していたのですが…
{426BBED7-921F-4960-BCDA-C8E2E306C049}


もう少し
寝かせておいたら、

もっと別のコーデを考えつくか、
新たに購入する予定の帯が、
テッパンとなるか…

{7CB5BFD7-4B07-444F-BF0A-344A134D8CC2}

ひとえ帯を載せてみるものの

また
たとう紙に包まれ、クローゼットに積まれたのでした。



着物や帯が増えると、
普段着やすいものの出番と、
しまい込まれたものの出番とに差がついてしまうショボーン
それは仕方のない事だけれど

その理由って…


見る目がない時期に手を出して購入したはいいが、普段使いしにくい色柄だった
とか


ワンパターンにならないよう、いろいろな色柄を着たい、と集めてみたものの
似合うものがほぼ落ちつき、そうでないものの出番が減った
とか

これはテッパン!という組み合わせの着物と帯を合わせて買わなかった
とか


出来る髪型だといまいち決まらない
(長さやスタイル)
とか



が理由なんじゃないかな。


で、寝かせてしまう着物達がある。





礼装用はお祝い事前提なので、もともと寝かせている為気にならないが…普段用は、
出来るだけ着てあげたいな、と思う。


思いながら、一旦広げ、

またそっと包んで閉まった(≧∀≦)



洋服だと流行や時代で形が変わるから、厳しいが、着物なら寝かしておいても
また陽の目を見るよね👀






さてさて、

めっきり着なくなってしまったゆかたも、


タイでは
ソンクランが終わると、いよいよ、雨季‼️☔️がやってきます!

雨季は11月まで続くから

夏着物の合間に出番を持とう。

綿の着物として、じゃぶじゃぶ洗える
普段着物として💖



今年は2年ぶりにゆかたを誂える予定ラブ
楽しみ♫