詳しくは→コチラ
ざっくり言うと、建国記念日らしい。
会社や学校はお休み、
ソンクラン前だけれど、早々にバンコクから離れる人達も多いのか…
道路はやけにすいていた。
で、私もラジオの後ひと休みして、
午後からは、超ローカルなタイを楽しみに、BTSの終点まで行ってみた。
すると なんと!
運良く、3月末から走っているという、
先日オットの作品を購入して下さった、画家の阿部恭子さんが描かれた
ぺんてる広告のBTSがやってきたのだ。
ホームに入ってきた時には、
ボーっとしてしまい、カメラを出した瞬間にはピピピ、と「ドア閉まるよ」の合図

と…。
↓コチラ
6月まで走っているとの事♫
バンコク在住の方やゴールデンウィークにタイに来られる方がいれば、是非💖
なんだか、異国の地で、
日本人としてほっこり誇らしい気分になれます

BTSの終点samloonで、唯一のモールで、ひと休みしていると…
おばあちゃん?!
他にも席はあいているのだけれど…💦
私の目の前に(苦笑)
しかも、目を合わせない…
ただ休憩したかったのかな?

パラゴンやら
エムクォーティエやら
大都会になってしまったタイのバンコクと、同じバンコクとは思えないくらい
ローカルな空気感漂うsamloon。
巨大な市場には、サムロー
インドでいうとリキシャー?
人力三輪車が現役で走っています

もう、バンコクでは目にする事はなくなっていて…
前回の個展ではサムローを硬貨でART作品にしたくらい
古き、バンコクの本来の姿をみたい方には
このローカルな街はおススメかも。
モールの反対側に市場がのびています。
あ、モール側にもカオスな市場が💦
都会派(笑)の私は若干苦手なので、オット探検中には珈琲タイム☕️
さて、そろそろ戻ってくるかな?