京都の次は気球?!振り幅広すぎな一週間 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨


まだ、これから起こる話ですが…

未来は予定

予定を埋めて行くと、

次の未来が、もうそこへ。




未来は    小さな希望や思い、大きな夢として言葉を当てはめると、楽しいですね♫


夢は予定✨



私の場合



着物で京都 のハードルが高かったんです。

が、
さらにその上の、

着物で飛行機を含む
一時帰国全日程 着物という、

ハードルを越える事にしたら

最初の
着物で京都が、難なくクリアできる
(まだしていませんが爆笑
事になりました。

というか、
必然的にそういう事になりました。



そして、
それがまだ終わらないうちに、

京都から帰ったら、
チェンライで気球に乗ることになりました‼️







全く、意識していなかったのですが、
その応募に使った写真は、ゆかたを着たオットとの2ショット。

{52F4EF54-9CBB-4F21-B548-25A34BACBF2E}


乗り気でなかったハズのオットも、
飛行機のチケットを取ると✈️

にわかに
その気になったようで…




「ゆかたで乗るの?」

と。





最近私ばかりが
着物を着ていて、
オットはゆかたから
すっかり離れてしまっていました。


そのオットから、

別に着てもいいよ 的なフリ?!




チャーンス!

この機会を逃す手はない!!


と感じた私は、

正直そんなこと考えてもいなかったし、
むしろ、
洋服が当たり前だとすら思っていたのですが…



あっ、そ、そうね。
多分 ゆかたがいいんじゃない?!


と。


まさかの

ゆかたを着て気球に乗る

気球に乗るのも初なのに…💦



そうなると、
もう
着物で飛行機のハードルは

意識の中では

グンと下がるわけですよ。
(まだ経験していないけどね爆笑


それが、

そんな
初体験が一週間毎に私を襲います!!(笑)













振り幅が大きい人生は楽しい♫



超高級ホテルから、チェンマイの小屋や
フェラーリの助手席から、軽トラの助手席など…
(実際に体験済み)


経験は

心をワクワクさせます。