嬉しいご報告
何と!
表紙になれるアプリの記事の、表紙的に使っていただいた記事(笑)が、
KIMONOBIJIN先週のランキングで2位になった、とのご報告をいただきました\(//∇//)\
11月15日は「きものの日」
着物業界紙「ステータスマーケティング」さんの元記事⬇
着物業界誌「ステータスマーケティング」は、着物小売店、卸商社、各メーカーのランキング、その他各種データを40年以上、調査し続ける着物業界屈指のマーケティング雑誌です!年10回発行しています。
京都織物卸商業組合(KOMS)が、11月15日「きものの日」をより多くの人に知ってもらうため、無料アプリ「きものの日ブック表紙アプリ」(「きものの日」)を作ってくれました!このアプリは有名な着物専門誌3誌
・プレジデント社「七緒」 ・世界文化社「きものサロン」・ハースト婦人画報「美しいキモノ」の協力がありました。
撮影した着物姿のお写真の画像が3誌の表紙デザインに加工できるアプリです。着物ファンの中では「着物のモデル気分を味わえる!」と反響を呼んでおり、SNSでたくさんの投稿が行われています。アプリで「きものの日」で検索してもらえると簡単に見つかります。操作も簡単なのが人気な点ですね。アプリはこちらです。
⬇
Apple AppStore(iphoneの方)
Google GooglePlay(andoroidの方)
「きものの日ブック表紙アプリ」提供者:京都織物卸商業組合
