本当の笑顔で
人生を楽しみたい女性のサポーター
Calmy(カーミー) 髙橋裕美です❣️
ご予約・お問い合わせ / 公式LINE
“リーダー”
という言葉を聞くと
どんなイメージが浮かびますか?
手相セラピー®を受けていただく中で
手のひらのシワが教えてくれる才能として
”リーダー“
という要素をお伝えすると
昭和世代の方のほとんどが
リーダーなんてできません⋯
リーダーにはなりたくないです⋯
リーダーじゃなくて二番手なら⋯
と仰います

その方々にお聞きするのが
冒頭の質問です
「“リーダー”と聞くと
どんなイメージが浮かびますか?」
そうすると
ほとんどの方が
「自信があってハキハキと意見が言えて
先頭に立ってみんなをグイグイ引っ張って
突き進んでいく」
そんなリーダー像をお持ちで
「自分はとてもそうはなれない」
と仰います
このリーダーのイメージは
昭和の時代の
”リーダーとはこうあるべき“
という
根強い価値観なんだろうと思います
でも
私がこれまで
様々な分野の
多様な形態の組織やコミュニティに
実際に入ってみて感じたのは
ある年齢層から上の世代で
リーダーという立場にいる人たちは
まさにこの
昭和のリーダー像のあり方でいる人が多く
ある年齢層から下の人たちは
全く違うリーダーとしてのあり方でいる人たちが多い
ということ
さらに
こういうリーダーだったら
必ずどんな組織やコミュニティも上手くいく
という型は無くて
絶対的なリーダー像というのは無い
ということ
この経験を元に
手相セラピー®で
「リーダーなんて自分には無理」.
と仰る方に
私が実際に見てきた
様々なタイプの
リーダーのお話をすることもあります
そうすると
自分にも当てはまるリーダーの要素を見つけ
「あ!
そういうことは私もしてるかもしれません」
と
仰る方もたくさんいらっしゃいます
そして
リーダーとはこうあるべき
という
たった1つだと思っていた
リーダー像の枠が外れると
リーダーという言葉への抵抗が薄れたり
自分もすでにリーダーになれていたんだと
大切な才能に気づき
活用できていたことを認められるようになる方もいらっしゃいます
また
リーダー像が1つではなくなったことで
自分もできる形でリーダーとしての才能を使ったら
新たな展開が生まれるかもしれない
という
まだ開けていない
自分にとっての宝箱を手に入れたように
目の輝きが増す方もいらっしゃいます
手相セラピー®では
自分を知るのはもちろん
新たな視点
違う角度からの視点
を得ることで
楽になったり
楽しみに感じたり
勇気を出してみようと思えたり
そんな風に
それぞれの方にとっての
明るい方向を向けるように
お手伝いをしています
世間一般の正しいと言われる方向や
世間から評価されやすい明るい方向
ではなく
自分自身にとっての明るい方向は
どんな人にも必ずあります
それはもちろん
外側ではなく
内側を向いた時に見え始めます
手相セラピー®
その他のCalmyの全てのメニューの
ご予約・お問い合わせは
公式LINE
または
お申し込みフォーム
よりお願いいたします

【関連記事】
1ヶ月目~4ヶ月目 毎月8,000円×4
(毎月1回60分のひらめくカードカウンセリング付)
5ヵ月目 16,000円
(ひらめくカードを使って自分との対話を30回分サポート!
10回毎に1回60分のひらめくカードカウンセリング付)
合計 48,000円
(LINEとZOOMを活用して伴走します)
【1ヶ月目】
自分が喜ぶ瞬間を拾い集める
【2か月目】
自分が喜んでいるポイントをさらに細かく知る
【3か月目】
自分が喜ぶことを自分に与える
【4ヶ月目】
他の人に喜んでもらえることをする
【5ヶ月目】
ひらめくカードを使って自分との対話を日常の習慣にする
☆こんな方におすすめです☆
・気づけば自分を責めたり反省したりを繰り返してばかりで疲れる…
・自分は何が好きで何が嫌いなのかがよくわからない…
・人の顔色や表情が気になって自分よりも他人を優先してしまう…
・あなたはどう思う?どうしたい?と聞かれると困ってしまう…
・自分を大切にすることや自分を最優先にすることに罪悪感を感じてしまう…
こちらの記事もご覧ください
自分と仲良くなるための伴走型継続カウンセリングの内容はこちら
※内容をもう少し詳しく知りたい方・質問したい方には
リクエストをいただければオンライン無料説明会開催いたします!
fu-no(フーノ)
fu-noは起業女子の会ではありません
1人1人が周りに流されずに
自分はどうしたいか…
自分はどうありたいか…
を大切にして
他の人のあり方も尊重し
無理に同調することなく
違うままでフラットな立ち位置で繋がり
お互いが本当の笑顔で人生を楽しむことを応援し合う
女性の集まりです
上下も正しいも正しくないも無く
自分が自分であること
あなたがあなたであることを大切にして
こうするべき…やこうした方が…の枠を外して
本当の笑顔でいられる場
そんな場を活用して
自分と仲良く本当の笑顔で人生を楽しむ女性が
北海道にどんどん増えていって欲しい♡
そんな思いに賛同してくださったみなさんのご協力により
2023年3月にスタートしたfu-no
現時点で
学生さん
主婦・子育てママさん
OLさん
自営業の方
パートさん
など幅広く31名が繋がって
交流したり情報交換してくださっています❣
ご興味がありましたら
こちらの記事
fu-noって何?どんな場?なぜ作ったの?
または
テーマ一覧より【北海道女性交流fu-no】内の過去記事を
ご覧ください
※他団体への勧誘やセールス目的でのご参加はお断りさせていただいております
