今の状況でも、心と身体のためにも外を歩くなどの軽い運動は取り入れようと考えている方もたくさんいらっしゃると思います。



この時ちょっと意識していただきたいのが歩き方です。

私たちは何も意識せずに歩くと股関節から脚を出して歩いていると思います。



でも、脚を動かす時にみぞおちが起点となっていると意識を変え、みぞおちから脚を前に出すと、脚にあまり体重を乗せずに体幹でしっかり身体を支えることになります。

そして、脚が今までよりも軽く前に大きく出るようになります。



みぞおちからの意識が難しい場合は股関節よりも少し上の骨盤から脚が前に出るというイメージでもよいかと思います。



このようにイメージをして歩くと、股関節から脚を出していた時よりも、脚にかかる重さが減るので脚の疲れ方が変わります。

さらに体幹を使うので身体の芯の部分の筋肉が働きポカポカして、ほんの少し歩いただけでもジワッと汗が出てきます。



股関節から脚を出して歩くと猫背でも歩けますが、みぞおちや骨盤から脚を出すとなると猫背で歩くのが難しくなるので、自然と良い姿勢になっていきます。



私がこの歩き方を教えていただいた時には、

「ほら、お腹からみぞおち引き上げて、無い胸もっと上げて!」

と言われましたが(笑)

あっても無くても胸を上げて、みぞおちまたは骨盤から脚を出して歩くだけで全身運動になります。



人間には背中を丸めてうつむくと気分が下がり、胸を張って顔を上げると自然と気分が上がるという機能が備わっているそうです。



のんびり道端に咲く花を眺めながら歩くのも気分転換に良いかもしれませんが、女性のみなさんは特に、ある方も無い方も胸を上げて、みぞおちや骨盤から脚を出してモデルさんのように歩く全身運動を是非この機会にお試ししてみていただければと思います。



平地やちょっとした段差でつまづきやすいという方にもおすすめの歩き方です!




足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> 
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから

 



福岡を拠点に全国出張するカメラマン江藤智徳さん撮影