不確かな情報が急激に色々流れる今の世の中の状況もそうですが、突然個人に降りかかってくる問題も情報収集と選択、決断が時には急がれる場合もあります。



妹が悪性リンパ腫になった時、緊急性があったこともあり、検査、診断、治療法と発覚してからどんどん情報を入れて決断しなければならない状況におかれ、本人はもちろん家族も困惑しました。



まずは病気について知ることから始まり、検査の結果が出る度に、その都度どんな治療法があるのか調べられる限りのことを調べました。



それは最初に病気が見つかった時だけではなく、闘病中に状況が変わる度、何度も繰り返さなければなりません。



医師へのメールの問い合わせで、伝えられる検査結果を伝え、本格的なことはもちろん直接行かなければならないのですが、そこの病院のシステムで治療可能と思われるケースかどうか答えてくださるところもありました。



病院によってできる治療や方針も違います。

納得して治療を受けるため、妹が希望した時には他の病院のセカンドオピニオンを本人は行けなくても家族が受けに行ったりもしました。



インターネットで日本中の医療機関の情報が入手できます。

どこまで情報を集めてどこまで望み選択するのかは本人にしか決められません。

そして、情報を集めて望んだから全てが望み通りに進むわけではありません。



家族も自分の生活も守らなければなりません。

どこまで協力可能かという協力する側の選択も出てきます。



でも、治療を受ける本人が納得できないままズルズルと進んでしまうことにならないためには、まずは怖くても知ること、そして、複数の選択肢を持ち、選んでダメならまた別の方向に向かえるようにしておくのは病気を治す気力を持つためにも必要だと思います。



そして、長期にわたって見守る側も、心情だけで判断してしまいがちですが、どこまで協力可能なのかを見失わない選択も必要だと思います。




足圧深層リンパセラピーの出張施術を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

札幌駅近くのサロンでの施術も受けております。
下記をご覧の上、ご予約·お問い合わせよりお申し込みお願いいたします。

ご予約お待ちしております!

足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> 
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから

 



福岡を拠点に全国出張するカメラマン江藤智徳さん撮影