レッスン&練習帰りですね

先週に引き続きサカネダンススクールの高橋祐貴先生にパソを見ていただきました。

 

今日の目標

○アクセント

・1357

・カップルでセット

・シェイプ

○シャッセケープ

・♂シャッセ平行

・フレーム♀に向ける

・右手のフォロー

------ここまでメイン------

○2レーン

・LODに直進

・♀の進路を塞がない

○ツィスト

・手は壁〜押さない

・下に下ろす時、下から与える

↑掌上向き

・2人の空間をそのまま運ぶ


○アクセント

・1、3、5、7を意識して強調

・♀を送り出した後のスパニッシュライン〜3

・スリーステップターンの閉じる音〜6

・第一ハイライトの後、切り替えの3

・ウォーク&スパイラルの入り、ツィストに修正した4

・↑の終わりに続く5-6でセット〜7でランジライン

○2レーン

・カウント10の後の入れ替わり

・続くテレマーク

・第二ハイライトに向かう入れ替わり

・お互いの進路を確保

・自分で動く

・手は添えるだけ

○アームのコネクション

・押さず、引かず

・2人の中間に基準を示す


今日のポイント

○シャッセケープ

・ポジション〜2歩で追い抜く

・寄って離れる〜3歩目

↑上下動を見せる

↑コネクションは固定してボディを出入り

・フォーカス〜壁と中央

・シェイプ〜腰を引かない

○余韻

・音の頭でアクセント

・動きを切らずにボディライズ継続

○ツイスト

・クローズポジションのシェイプ


コ「うまく行かないところはありますか?」

h「先週教わったシャッセケープですが、練習していて上手くいかず疑問点を解消して下さい。」


hiroからの質問

・1と5の骨盤の向きは壁と中央

↑両肩の向きは骨盤よりも♀向き

↑ボディのシェイプは進行方向の胸を突き出す

・右手は♀に添えるだけ

教わった通りにやっているつもりでも、♀は踊れない、先生と違うと訴える。


コ「では踊って見せて下さい。」

・ポジション〜2歩で追い抜く

・寄って離れる〜3歩目

↑上下動を見せる

↑コネクションは固定してボディを出入り

・フォーカス〜壁と中央

・シェイプ〜腰を引かない


レクチャー&反復エクササイズの後、曲に合わせて最初から踊る

・シャッセケープは練習

・アクセントとメリハリは見えてきた

・動きが切れるので余韻が必要


○余韻

・音の頭でアクセント

・動きを切らずにボディライズ継続


レクチャー&反復エクササイズの後、曲に合わせて踊る

○ツイスト

・クローズポジションのシェイプ

↑2回


ここまで。

この後練習場で復習しました。

 

昨日のレッスンノートから。

菅井学先生にワルツのカップルレッスンをお願いしました。


今日の目標

○右掌

・触れて感触を感じる

・僅かな上下で♀にリード

○ボディ前面は触れる程度

・PP

・コントラチェック

○軸キープ〜緩めない

・ウェイトシフト

・足首、膝、股関節を柔らかく

・ボディトーンを抜かない

-----ここまでメイン-----

○右側の空間確保

○立ち方

・肛門を締めない

・後ろのぐりぐりの下を引き上げる

↑コーヒー牛乳を飲む時の姿勢

・そのまま歩く

・膝を上げた時、足から膝を床に垂直

・床に着く時踵から

○フレームキープ

・上の空間をそのまま運ぶ


今日のポイント

○身幅

・右側の空間を確保

↑やっているつもりで引き寄せている

・外回りの前進は送り脚を使って大回り

↑右肘を遠く+右手を進行方向に送り出す

○進行方向

・2人の進行方向を意識

・外回り内回り

・ポジションチェンジに伴う進行方向の交差をイメージ

・送り脚をしっかり使って♀に伝達

○ヘッドポジション

・常に高く

・互いに遠く

・2人の空間を広く確保


コ「調子はどうですか?」

h「前回教わった右側の空間確保を意識して練習しました。Wのサイドロックからのバウンスフォールアウェイに入るところがうまくいきません。パートナーが求めていることが理解出来ず、先送りにしました。修正よろしくお願いします。」

P「左足の上に立てないんです。だから足を使えず遅れちゃうんです。」

h「今までこう言われて相談した時は身幅を直して貰っていたのですが、右側の意識を変えても対応できません。」

コ「今回もそうだと思いますよ。踊って見せてください。…hiroさんそもそも進行方向が…」


○シャッセトゥライト

・中央斜めに前進→中央斜めにシャッセ→中央斜めにアウトサイドチェンジ→LODの中央よりに面してサイドロック

・♂外回りの前進〜シャッセ♀先行=右手は前→アウトサイドチェンジで交差→♀外回りの前進

・♂外回りは送り脚を使って下から移動

↑頭が被りやすいので注意!

・ボディトーンを確保

・胸を広げて空間を確保


レクチャー&反復エクササイズの後先に進む

○バウンスフォールアウェイ

・中央斜めに前進→LODに背面してフォールアウェイポジション→中央斜めにアウトサイドチェンジ→壁斜めにPP

・♂外回りの前進〜フォールアウェイポジション♀先行=右手は前→バウンス♂先行→アウトサイドチェンジで交差→♀外回りの前進〜♀の通り道を空ける


レクチャー&反復エクササイズ

ここまで。週末にしっかりと刷り込みます。

昨日の練習ノートから。


スタンダードから練習開始

曲に合わせてルーティン1周踊って微調整の4ラウンド

W

☆リバースピボットからのシャッセトゥライト1歩目で♀立てず

☆オープンナチュラル2歩目♀立てず

・終わってから♀右膝が痛い!

☆PPで右腰の突き出し防止を意識して腰が引けてしまう

☆アウトサイドランのダイレクションはコーナー

☆クイックオープンリバースからのタンブルターンでフレームが歪む

☆スピンターンの5-6でフレーム固めない

微調整で済まず練習用フロアで反復エクササイズ

・左足前進ライトランジからスイッチ、リバースピボット、シャッセトゥライト

・続いてアウトサイドチェンジ、サイドロック

↑ここは解決に至らず次のレッスンで見ていただく


T

○フォーラウェイホイスク

・平行崩れる(1回目)

・右肘狭くなる(2回目)

○ダブルチェイス

・2回目右肩注意


F

○Sの幅をしっかり送る

○スリーフォーラウェイは♀中心

○リバースウェーブ4歩目のバックチェックで重なる


Q

・右肘下げない

・左肘下げない

・スリースウェイチェンジの歩幅は♀に合わせる

↑左手で引っ張らない

・オーバーターンの2-3〜右肘を残さない


広いフロアを曲に合わせて踊っていると自分に酔って左側の空間を確保しながら踊れたと勘違いしては現実に気付かされるの繰り返しでした。

課題山積みですがラテンにモードチェンジ


曲に合わせてルーティン1周踊って微調整

C

・13のセットを強調

・軸足

S

・プロムナードランズのポジションとアイコンタクト 

R

・オープニングアウトのセット

・クラブウォークからのセット

P

・1のアクセント

・シャッセケープ


スタンダードに時間を割きすぎて、ラテンは1セットで時間切れ。ペース配分に反省です。

今日から一旦ダンスを忘れてお盆に入ります。

JDSFのサイトにタイムテーブルと出場確認が公表されていました。

受付 8:50-9-20

あれって思ったら開場8:10でした。エレベーター並ぶんでしょうね。

ラテンB級戦は24組エントリー、1次予選のみ。

スタンダードB級戦は65組エントリー、3次予選まで。

4種目踊れる様に練習して臨みます。

今日の練習ノートから。


スタンダードから練習開始。

W

☆右肩が出る

・右肘が緩む

・PPで右腰押し付けず、離れ過ぎず、左側を落とさない

・コントラチェック〜位置関係、右肘

☆リバースピボットからのシャッセトゥライト1歩目で♀立てず

☆オープンナチュラル2歩目♀立てず

↑カウントで時間を掛けすぎ…


曲に合わせてWTFQ

W

・曲に合わせて気持ち良く踊ると終わってから♀右膝が痛い!

・右足の上に立って身体を運ぶ暇を与えられていない?


T

右の空間が狭くなる

○ボディトーン

○フレーム

○ダブルチェイス

↑3つ意識するとメインターゲットの意識が薄れる


F

・一番まし

Q

・自分じゃ悪くない


課題山積みですがラテンにモードチェンジ

曲に合わせて

S

・プロムナードランズのポジションとアイコンタクト

C

・13のセット

・軸足

R

・オープニングアウトのセット

・クラブウォークからのセット

P

・シャッセケープ


課題はカウントで微修正。続きは明日に先送りです。

昨日の練習ノートから。

ラテンのレッスン後に復習メインで練習しました。


ラテンから

Pの復習

・カウントのメリハリ

・♀ロンデ

・シャッセケープ

↑8&a1のカウントで問題発生
カウント重視のhiroと感覚重視のパートナーさん、同じ事を教わって来た筈が…
試行錯誤を繰り返している間に時間切れ

お互い動画を持ち帰って、今日の仕切り直しとなりました。これからリベンジします。

昨日のレッスンノートから。

サカネダンススクールの高橋祐貴先生にパソを見ていただきました。

 

今日の目標

○2レーン

・LODに直進

・♀の進路を塞がない

○ツィスト

・手は壁〜押さない

・下に下ろす時、下から与える

↑掌上向き

・2人の空間をそのまま運ぶ

------ここまでメイン------

○アクセント

・1、3、5、7を意識して強調

・♀を送り出した後のスパニッシュライン〜3

・スリーステップターンの閉じる音〜6

・第一ハイライトの後、切り替えの3

・ウォーク&スパイラルの入り、ツィストに修正した4

・↑の終わりに続く5-6でセット〜7でランジライン

○2レーン

・カウント10の後の入れ替わり

・続くテレマーク

・第二ハイライトに向かう入れ替わり

・お互いの進路を確保

・自分で動く

・手は添えるだけ

○アームのコネクション

・押さず、引かず

・2人の中間に基準を示す


今日のポイント

○アクセント

・1357

・カップルでセット

・シェイプ

○シャッセケープ

・♂シャッセ平行

・フレーム♀に向ける

・右手のフォロー


コ「うまく行かないところはありますか?」

h「ツイストとシャッセケープは未だ不安定ですが、相談して微調整するとスムーズになります。」

コ「では最初から見せて下さい。」

・全体が整ってきたがもっとメリハリが必要


2-8(-) スティ

・ここでストレッチ

・右手の位置はキープ
3-1(L) 左足を右足に揃えながら、♀をナチュラル方向に反転させる

・音の頭でセット

・両トゥの向きはLOD

・骨盤の向きは右斜め前

このシェイプのまま前進


13-3(R) 第一ハイライトの後ボタフォゴの2歩目にアクセント

-7(L) 同様


14-9(R) 右足前進

・ここでストレッチ

・右手の位置はキープ

-10(L) 左足を右足に揃えながら、♀をナチュラル方向に反転させる

・音の頭でセット

・両トゥの向きはLOD

・骨盤の向きは右斜め前


レクチャー&反復エクササイズの後曲に合わせて全体チェック


シャッセケープ

♂8&1でシャッセ

↑直線に開閉開

♀8&aでロック、1の頭でフリック

♂♀ 音の幅を使ってストレッチ

・骨盤平行

・ボディトーション

・右掌♀の背中をフォロー〜固めず、離さず


ここまで。

この後練習場で復習しました。

 

昨日のレッスンノートから。

銀座のK Dance Tasteで赤沼美帆先生にタンゴの個人レッスンをお願いしました。

得地SDSの引継ぎになるので、あちこちに名残が残っていました。


今日の目標

○右側の空間

○フットポジション

・右足ダイレクション〜ガニ股注意

・左足ダイレクション〜スクエア

↑PPでそのまま横にスライドしてIEを床に着けるだけ

○トーション

・骨盤スクエア

・両肩スクエア

・肋♀

↑PPでそのまま開く

○ボディのリード

・ボディを与え続ける〜肋を抜かない

・左回転フットポジションでリード

・♀を止めるのはボディ〜クローズプロムナード3歩目のイメージ

-----ここまでメイン----- 

○ポジション〜フレームキープ

・ポジションチェンジのタイミングを明確に

・お尻を緩めない

○タイミング

・♀がオンカウントでフォロー

・その前に仕掛ける

・ストップロック、セイムフットランジ

○ボディを緩めない

・骨盤、肩の間を繋げる

・掌サイズのスペースを意識

・100:100:100を1分半続ける


○スタッカートのアクセント

・合間に抜かない

○両足のキャッチボール

・片足を抜かず、足、骨盤、ボディを繋げる

◯身幅

・右肋のコンタクトを基準(スクエアだと♀右バストとコンタクト)

・右手首のぷにょぷにょまでを意識

・左肘までを意識

◯フレームキープ

・胸を張る

・正面を空ける〜♀は右側

・肘は肋の横

・胸からカフスの空間は常に一定

・腰から下は自由に動かす

◯OP

・両足で2レーン

・骨盤を開く

・一歩ずつウェイトシフト


レッスンのポイント

○ボディトーン

・足首、膝、股関節を緩めて床をプレス

・アッパーボディの引き上げ

・ロングボディのコンタクトを緩めない

○フレーム

・両肘遠く〜ボディより引かない

・両肘は肩よりも高く

○ダブルチェイス

3Q(L) ダイレクションよりも右〜進行方向を遮る

6S(R) 横に開く

・歩幅を広く

・骨盤は右が高い

・フレームは水平

7&(L) 右斜め前〜CBMPって言って良いのか?

8Q(R) CBMP


踊って最初に言われたこと

・フレームを意識し過ぎてツンと立っている

・足首膝股関節を緩めて床をプレス

・アッパーボディを緩めてはいけない〜常に引き上げ


・ダブルチェイスが伝わらない

3歩目、横に開いてスクエアはNG

・進行方向を遮る

☆進行方向一定(壁斜め)を意識して結果回り続けて迷わせている

6歩目、横に開く

・Qで長めに取ったつもりが中途半端

・Sと取ってビートバリュー

・骨盤は自然に傾くがフレーム水平をキープ


レクチャー&反復エクササイズの後、先に進む

あちこちでボディが抜ける

・深く絡む

・ロングボディを与え続ける


ここまで。

ラテンのレッスン後と明日、明後日の練習で身体に馴染ませたいです。


昨日のレッスンノートから。

菅井学先生にワルツのカップルレッスンをお願いしました。


今日の目標

○右側の空間確保

○立ち方

・肛門を締めない

・後ろのぐりぐりの下を引き上げる

↑コーヒー牛乳を飲む時の姿勢

・そのまま歩く

・膝を上げた時、足から膝を床に垂直

・床に着く時踵から

○フレームキープ

・上の空間をそのまま運ぶ

-----ここまでメイン-----

◯空間をそのまま運ぶ

・クッションを3つ重ねて運ぶ

・2人のフレームで作ったお盆の上にブランデーグラス

・中の液体が傾いても溢れないサイズ〜動かしても倒さない

・フレームの中に自分が入らない

・フレームだけ動かさない

・♀が自分から動く様に気配を与える

◯♀を立たせてから自分の位置を決める

・♀に気配を与えて立った足を基準に自分の位置を決める

・空間を確保できる位置に移動する


今日のポイント

○右掌

・触れて感触を感じる

・僅かな上下で♀にリード

○ボディ前面は触れる程度

・PP

・コントラチェック

○軸キープ〜緩めない

・ウェイトシフト

・足首、膝、股関節を柔らかく

・ボディトーンを抜かない


コ「調子はどうですか?」

h「いい手応えを感じています。前回教わった右側の空間確保は2人の関係を大きく変えました。4種目気持ち良く踊れる様になりました。今日はWをお願いします。その上を行ける様にお願いします。」


踊って後最初に言われたこと

・見違える様に良くなった

・右側の空間を潰したり、捩れたり、振り回すシーンが見られなくなった

・♀の居場所が出来てきた


・最初のコンタクトで…

○右掌

・触れて感触を感じる

・左手、ボディ、右手+カフスの間で♀との一体感を感じてそのまま移動する


レクチャーの後スタート〜ターニングロックの反復エクササイズ

・PPで…

・ボディ前面を押し出してリードしない

・軸足の上に真っ直ぐ立って前面は触れる程度

・右掌の僅かな上下で♀にリード

・右肘は空間を確保して動かさない

レクチャー&反復エクササイズの後ルーティンで確認


コントラチェックでstop

・ボディ全面からリードしようとしてNG

・右足の上にウェイト乗せて軸を確保

・軸の上でリバース系の絞り=♀に絞って後退開始のリード

・移動は下から〜上から被らない

・そのまま後退して♀のスペースを空ける


ダブルロンデ

・移動は下から〜上から被らない

スタンディングスピン

・右足の上にウェイト乗せて軸を確保

・ボディ前面を押し出してリードしない

・軸足の上に真っ直ぐ立って前面は触れる程度

・足首、膝、股関節を柔らかく

・右肘は空間を確保して動かさない

・次のダイレクションを意識して早めに伝達


ここまで。週末にしっかりと刷り込みます。

昨日の練習ノートから。

ラテンのレッスン後に復習メインで練習しました。


ラテンから

Rの復習

・オープニングアウト

・スタートのアクセント


曲に合わせてSCRP

合間に微調整

S

・プロムナードランズ〜2のセットを丁寧に

C

・カウントはボディ

・ロックステップ

・軸足

R

・オープニングアウト

・アクセント

P

・シャッセケープのポジション

・テレマーク前後のセット


スタンダードにモードチェンジ

曲に合わせてWTFQ

☆右の空間を意識

・とても軽く余分な接触トラブルが起きない

・結果スピードアップ
P「一度も右肩が出てこなかったわ〜。広くて重ならないから自由に動けたわ〜。」

まだ右肘に意識の集中が必要ですが、結果に結び着く事が分かりました。早く身体に染み込ませて、もう一つ上を目指して行きます!