『ツナとカッテージチーズのサラダ』『ハヤシライス』『本楚蟹のドリア』超ワル親父の夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

今日は超ワル親父が作った

2日分の夜御飯を纏めてアップします。

1日目はサラダとメインの2品。

先ずは2品の料理を食卓に供して家族3人で乾杯~♫

オフクロは「まだ痣が消えないのね~!」と

モモママを横目で見ています。(爆!)

サラダは『ツナとカッテージチーズのサラダ』

野菜はミックスリーフサラダを使い、

ドレッシングは市販の【トマト&ガーリック】を掛けました。

メインは『ハヤシライス』

神奈川県産新玉葱・下中玉葱の大玉を2個使い、

市販の【ハヤシライス・ルウ】の【トマトペースト】を

追いトマトして仕上げました。

トマトの酸味、新玉葱の甘味、牛肉の旨味で

美味しい一品になりました。

2日目はモモママが買って来たテイクアウトと

超ワル親父が作ったメインの2品でした。

モモママが買って来たテイクアウトを食卓に並べ、

この日も家族3人で乾杯~♫

モモママの顎の痣、ようやく完治しました。

「おめでとう~!アハハ~!」

モモママが買って来た

《KENTAUROS》の【ピロシキ4種】

写真左からプレーンの白ピロ、チーズ色のチーズピロ。

カレーピロ、枝豆チーズピロです。

どのピロシキも美味しかったですが、

枝豆入りが初夏らしい味わいで気に入りました。

メインは焼き立ての『本楚蟹(ズワイガニ)のドリア』

ピラフにもホワイトソースにも

約2/3杯分の蟹の解し身をタップリ使いました。

バターで炒めた蟹ピラフの贅沢な味、

旨味溢れる蟹入りホワイトソース、ハヤシルウ、

少し焦げたチーズの香りで至福の味わいでした。