『豆腐千絲&海月の前菜』『ターキーレッグロースト』《ねり伝》・【薩摩げ3種】モモママの夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

この日はモモママが3品の夜御飯を用意してくれました。

 

1品目は『豆腐千絲と中国風海月の前菜』

夫婦で無性に豆腐千絲を食べたくなり、

《荻窪ルミネ》に在る総合食材店《富澤商店》まで買いに行きました。

茹で戻した豆腐千絲に香味辣油、米酢、三温糖で味を付け、

市販の【中国風海月】と合い盛りにして前菜を作ってくれました。

 

2品目は御祝い事でも無いのに『ターキーレッグロースト』

ターキー(七面鳥)を食べるのは久しぶり。

引き締まった歯応えの在る食感に野性味の在る濃厚な旨味は

やはりターキーならではの味わいでした。

3品目は大正14年(1925年)創業の《かね貞》が

デパ地下やショッピングモールに展開する《ねり伝》の薩摩揚げ。

 

《ねり伝》・【薩摩揚げ3種】

写真上から時計回りで玉蜀黍、鹿尾菜と枝豆、紅生姜です。

魚の旨味をしっかり感じるすり身と

練り合わせた各食材の美味しさを十二分に感じられる逸品でした。

 

この日は軽めの夜御飯。家族3人で乾杯です~♫

 

モモママ、“はじめ人間ギャートルズ”です。アハハ~!