8月の東北遠征で終了した鉛のサブバッテリー、5年9ヶ月よくもってくれました。![]()
ふだんはマックスファン・照明・冷蔵庫・DVD・ゲーム機や外使い用LEDランタンや扇風機等のバッテリー充電・冬季はFFヒーターぐらいしか使ってませんでしたが、昨年導入したスポットクーラーがバッテリーを酷使してボディーブローのようにジワリと劣化していったみたいです。![]()
![]()
![]()
仕事終わりの夜いつもなら平日は飲まないのに珍しく
を飲みながら引き続き鉛のバッテリーを積もうか悩んでましたが、ネットでいろいろ見ていたらセールをしていて安くなっていたのを見つけてポチっとしていたみたいでした。![]()
翌日メールを見てポチっていたのに気が付き
、慌てて詳細を見てみると貯まってたポイントを使っていて予定より安くおさまってました、それでもかなりいきますが…。😅
2日後に自宅に着弾、並列接続200Ah(2560Wh)で運用します。![]()
![]()
![]()
ポチったことで今年履き替え予定のスタッドレスタイヤの費用がなくなったのでどうにかしないと…![]()
![]()
さすがに地場でも6年目は危なくて使えないし…![]()
来週末は静岡で行われるお祭りに参加するのでそれまでにバッテリーの設置と配線を頑張って終わらせて使えるようにします。(^▽^;)
ポチっとお願いします。![]()


