上喜元
こんにちは。
昨日も今日も、家に籠ってマッタリしてます~。
さて今回は、山形県からこのお酒をご紹介!!
↑
山形県酒田市・酒田酒造の
【「上喜元」八反(35号)生酛純米吟醸無濾過生原酒R5BY】です。
全国的に有名な銘柄のひとつですね~。
その純吟生酛バージョン。
数年前に飲んで美味しかった記憶があり、今回見つけてゲットしました~。
さあ、今はどんな味わいなのかな~?
↑
使用米は、広島の酒造好適米「八反35号」。
八反錦の親にあたり、柔らかいので割れやすいが吸水性が良く
淡麗でキレイな味わいの酒質になる特徴あり。
まず色は、ほんのチョッピリ色付き感じる程度。
立ち香は、甘酸感じる王道的な生酛香。
飲むと・・・
同じく甘酸感じる生酛&麹の含み香⇒
程良いピリ感伴うしっかりな甘旨味とシャープな酸味⇒
ジワリと大人しめの渋辛味⇒
最後までマッタリ旨味と生酛らしい酸味引きつつ、スっと切れます。
↑
スペックを調べると、日本酒度+1、酸度1.6との事。
飲んだ感覚では、日本酒度+1、酸度2.0くらい。
数値以上に酸を感じました。
全体に、生酛らしい風味伴うマッタリ甘旨味とシャープな酸味を軸に、
ほんのり渋辛味で上手くバランス取る、芳醇系食中酒。
旨味タップリの生酛酒、といった味わいで今も美味しいですね~。
特にこのマッタリとした旨味が大きな特徴でしょうか。
さあ、燗酒も良さそうですが・・・?
1.ぬる燗・・・まろやかさが加わる事で、全体のバランスBETTERに。
2.熱燗・・・味がやや大人しくなるも、シャープさが増す。
3.燗冷まし・・・よりまろやかになるも、味がより大人しくなる。
ぬる燗が一番で、冷酒が二番でした。
旨味とバランスとの兼ね合いで、これらの温度帯がBETTERでしたね~。
美味しさ度 ★★★★★★★★⋆(8.5)
さあ、今から少しマッタリして、用事済ませてから飲むか~。
ではでは。