山梨へドライブ4 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。



山梨方面にドライブに来ています。

富士芝桜まつり、北口本宮冨士浅間神社を
散歩して、次に向かいます。



そろそろお昼にしようと思います。

山梨ドライブ言えば、ほうとうが思い浮かびます。



お店を見つけ、立ち寄りました。



一見、料亭風の建物です。







きのこ、野菜がたっぷりです。
美味しく頂きました。






車を移動して、次に向かったのは
武田神社です。
躑躅ヶ崎館の跡地(武田氏館跡)
に建てられており、武田信玄を祭神とされています。




戦国大名の館の跡だけに
神社の周りには堀が巡らされています。







博物館にも入館しました。
刀や鎧、手紙などが展示されています。
武田氏の旗である、風林火山の旗も
展示されていました。
撮影禁止なのが残念でしたが。


この武田信玄公像だけは撮影可能でした。





参拝を済ませて、御朱印をいただきました。
武田神社の御朱印帳を購入しました。









通常の御朱印の他に、
別バージョンの御朱印をいただきました。



続く。