✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動かなければ、出会えない世界がある。
井上博美です。
若い人たちには、機会があるなら
どんどん新しいことに挑戦してほしい──
そんなふうに伝えています。
海外にも、ぜひ行ってみてほしい。
失敗しないことを考えるよりも、
若い時期に、たくさん経験をしてほしいと。
異文化に触れると、自分の常識が
とんでもなくひっくり返されることがあります。
スムーズにいかない状況での葛藤や試行錯誤こそ、
何者にも変え難い、大きな財産になります。
──そして。
これは若い世代だけでなく、
私たち大人にも同じことが言えると、
私は思っています
「行動すれば、想像を超える出会いがある」
ビジネスの醍醐味──それは、
さまざまな人、さまざまな価値観に
出会えることだと感じています。
同じ環境に安心するのも、もちろん大切。
でも、そこに留まっているだけでは、
自分の想像を超える“化学反応”は生まれません。
アイデア、新しい発見、好奇心──。
これらは、自分の枠を超えたところでこそ芽生えるもの。
異文化との出会いもその一つです。
異文化に触れることで、
思いもよらない視点や発想に出会い、
自分自身の成長のトリガー(きっかけ)になる。
そしてそれは、
ビジネスチャンスを引き寄せる力にもつながるのだと、
改めて感じた週末でした✨
「リアルでしか得られない圧倒的な熱量」
実は、先週末、朝イチの仕事を終えたあと、
大阪関西万博へ行ってきました。
今回、できるだけ会期中に何度も訪れようと考えています✨
単に各国の文化や
展示を見たかっただけではありません。
日本とのビジネス展開を狙っている国も多く、
リアルな空気感や人との交流を、
肌で感じたかったからです。
現場に飛び込んでみると──
・日本ではあまり知られていない国の方と直接対話できたり
・普段、関係が薄い国のリアルな考え方を聞けたり
デジタルでは絶対に得られない
圧倒的な熱量を体感しました。
触れた瞬間、自然と
「もっと行動したい!」
そんな気持ちが湧き上がってきたのです。
海外生活は長く、いろんな国へも行ってきましたが、
正直、最近は「行きたい」という熱は少し落ち着いていました。
でも──
久しぶりに「また新しい世界を見に行きたい!」
そんな気持ちがフツフツと湧いてきました。笑
「チャンスは、待つものじゃない」
チャンスは、待っていても向こうからはやってきません。
自ら動き、現場に飛び込み、
体感し、対話することで、
はじめて本当の「種」が見えてくる。
改めて、行動の大切さを実感した1日でした。
みなさんは最近、
どんな新しい世界に飛び込んでいますか?
アメリカ館
アメリカ館
サウジアラビア館
サウジアラビア館
スペイン館
スペイン館
ジャマイカ
オーストラリア館
オーストラリア館
夜の地球 輪島塗
13のパビリオンにこの日は入ることができました。
大屋根リングの歩道には、たくさんの花が咲いていて
これも目を楽しませてくれましたよ。
1週は約2km。わたしは、半周だけこの日は歩きました。
異国に触れるといっても
なかなか海外には行く機会がなかったり
この円安の状況では行きたくない方も多いでしょう。
わたしは、大阪関西万博は素直にすごく面白かったし、
勉強になるし
近いと言うこともあり
これから、1ヶ月に3回以上は行く予定(目標)にしています。
次回、万博に行った時には、感じたことや
リアルなビジネスの可能性についても
興味がある方がいらしたら、レポートしていきますね。
読んでいただき、ありがとうございました🌿


・1位!!人気記事がまとめて読めます!
・2位! 仕事で評価されたいなら、ぜひ読んでくださいね✨
・3位!! 仕事も人生も自分のものなんだから。大切なこと!
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰