✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化の激しい時代に対応できるマインドと行動力を持って
枠を超えていく人を増やしたい井上ひろみです!
「最近、これすごく人気らしいよ!」
「今、あの人がめちゃくちゃ
注目されてるんだって!」
そんな言葉に、
なぜか惹かれてしまうことってありませんか?
実はこれ、ビジネスにも使える“心理効果”の
“バンドワゴン効果”という心理現象なんです。
バンドワゴン効果とは、
「多くの人が支持しているから、自分もそうしたい」
と感じる心理。
人は周りの行動を見ることで
「安心感」や「間違っていないという確信」
を得ようとします。
特に日本ではこの傾向、強いですよね
前回のブログでも触れています
たとえば:
-
友達が「この本、すごくよかったよ!」と言うと、
なぜか読んでみたくなる
-
SNSで“話題沸騰中”と書かれている商品に、
つい目がいってしまう
これらは全部、バンドワゴン効果の影響です。
では、この心理効果をビジネスに活かすには?
ポイントは3つあります👇
❶ トレンドや需要の把握
人々が「今、注目しているもの」に敏感になること。
流行を読み解き、
それに合った商品・サービスを提供することで
「それ、私も欲しかった!」
という反応を引き出せます。
❷ 社会的証明を活用する
「○○さんも使ってます」
「すでに××人が申込済み」
といった第三者の声や実績は、強力な後押しになります。
実際の利用者の感想、数字、
フォロワーの声など、
信頼できる“証拠”を積極的に見せていきましょう。
❸ コミュニティを作る
人は、「自分と同じような人たち」が
集まっている場に惹かれます。
オンラインでもオフラインでも、
“つながりの場”をつくることで、
「この輪に入りたい」という感情が生まれやすくなります。
これら3つのアプローチで、
バンドワゴン効果を味方につけましょう!
人気や注目は、つくることができる✨
そして、
それが“選ばれるビジネス”をつくる近道になります。
最後に、あなたにこんな問いかけを。
「あなたのビジネスは
“誰かが誰かに紹介したくなる存在”になっていますか?」
これは、起業している方だけでなく、
会社で営業やサービスを提供している方
にも通じる考え方です。
バンドワゴン効果を上手に使えば、
“選ばれる存在”として、
ビジネスはもっと飛躍していきます。
次のステージへ、一歩踏み出しましょう


・1位!!ビジネス界隈では当たり前1?仕事ができる人ほど、自分の機嫌は自分でとる!
・2位! リーダーって孤独なものですね…✨
・3位!! 先日、お会いしたパワフルな80歳越えの女性のお言葉
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰