✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化の激しい時代に対応できるマインドと行動力を持って
枠を超えていく人を増やしたい井上ひろみです!
先日、大阪のある場所で開かれた
ビジネス交流会に参加してきました。
そこは、優秀なビジネスモデルや
表彰歴のある方々が一堂に集う場で
普段はあまり積極的に
交流会に行かない私ですが、
今回はちょっと違いました。
香港時代にお世話になった、
元上司であり、
元社長でもある方からのご招待で、
「これは学びになる!」と感じたからです。
実際、参加してみると
本当に多様な方々と出会えました。
たとえば、
高校生でありながら
スタートアップを始めた若者たち✨
そして、年齢を重ねてもなお、
現役で挑戦し続ける方々✨
それぞれが、自分の道を信じて進んでいて、
言葉のひとつひとつに力があり、
刺激を受けました。
その中でも、心に強く残っているのが
ある一人の女性との出会いです。
失礼を承知で申し上げれば、
いわゆる「高齢者」と呼ばれる年代の方。
けれどその方の存在感とエネルギーは、
そんな言葉を簡単に
吹き飛ばしてしまうほどでした。
彼女は、女性や高齢者のために、
「機会をつくる」活動を
精力的にされています。
時折、テレビや雑誌など
メディアにも出演されていますが
ご本人がこんなふうにおっしゃっていました。
「わたしがここに来たのは、
女性であること、そして年齢が少し高いという理由だけで、
“機会を奪われる”のはおかしいと思っているからです!
まだまだ働けるのに、
チャンスが与えられないなんて変です。
人手不足って言ってるのに、
なぜ高齢者をもっと活かさないの?
誰も声を上げないのなら、
私は言い続けるし、叫び続けます!」
その言葉に、私は胸を打たれました。
その方と直接お話もさせていただいて、
今もなお向き合っておられる
困難や現実を知りました。
私はこれまで、
高齢者支援のような分野に
直接関わってきたわけではありません。
けれど、同じ女性として、
年齢や性別で何かを制限されたり、
「あ、もうこの歳だからね」と
暗に判断されるような場面に、
心を痛めたことが何度もあるからこそ、
あの方の言葉に深く共感したのだと思います。
女性は、年齢に関係なく輝いていい。
いや、むしろ人生のステージごとに、
その人なりの光を放つものだと思うのです。
わたし自身も、まだまだ勉強中ですが、
誰かの背中を押せるような存在になれたら
そんな想いを胸に、今日も歩いています。
読んでくださった方に、
少しでも「自分もまだまだ大丈夫」
「私も輝きたい」と
思っていただけたら、嬉しいです。
今日も、ありがとうございます。


・ビジネス界隈では当たり前1?仕事ができる人ほど、自分の機嫌は自分でとる!
・リーダーって孤独なものですが…✨
・人と人との関係は本当に大切なものです
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰